-
1月29日 2年生
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校の様子
これは、それぞれが撮ってきた校内の風景写真を、トリミング編集しているところです。
-
1月29日 給食
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校の様子
今日の給食は、米粉のクリームスープ、ホウレン草のサラダ、ぽんかんです。
-
1月29日 2年生
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校の様子
タブレットドリルで学習しています。みなさん、家でもどんどん使ってください。
-
1月29日 3年生
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校の様子
学校中の磁石がつくところを探して写真を撮り、提出しています。
-
1月29日 4年生
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
学校の様子
タブレットに計算式を手書きして、提出しています。紙が必要なくなりますね。
-
1月28日 2年生
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校の様子
ラーメンを食べている自画像も、いよいよ完成です。
-
1月28日 3年生
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校の様子
書写の授業です。「ゆめ」の曲線はうまく書けているでしょうか。
-
1月28日 給食
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校の様子
今日の給食は、泉たこ(大阪産)のから揚げ、小松菜の煮びたし、みそ汁です。
-
1月28日 3年生
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校の様子
国語に出てくる、モチモチの木を描いています。
-
1月28日 1年生
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校の様子
持久走、がんばっています。
-
1月28日 3年生
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校の様子
社会です。昔の道具を調べて、特徴を書いています。
-
1月27日 4年生
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校の様子
道徳です。主人公の気持ちを考えて書き、タブレットで提出します。
-
1月27日 給食
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
学校の様子
今日の給食は、白菜のスープ、ウインナーのトマト煮、りんごです。
-
1月27日 2年生
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
学校の様子
算数です。ストローと粘土で立方体を作っています。
-
1月27日 5年生
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
学校の様子
道徳です。アンケート機能を使って、それぞれが自分の考えを書いています。
-
1月27日 4年生
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
学校の様子
国語です。日本語には助数詞が非常にたくさんあります。新しい数え方を考え、班で交流しています。最後に児童が自分のタブレットの画面をテレビに映して、発表しています。
-
1月27日 6年生
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
学校の様子
上は、卒業文集を作成しているところです。内容はタブレットで書いていますが、やはり文集なので自筆で清書しています。
下は、テスト勉強をしているところです。重要部分を隠して勉強しています。タブレットは便利な使い方ができますね。 -
1月26日 5年生
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
学校の様子
タブレットで、プログラミング学習をしています。ロボットを動かして旗を取っていくのですが、最短手順でプログラミングしないと「That's great!!」になりません。
-
1月26日 2年生
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
学校の様子
2年生も、Classroomやロイロノートの設定を行いました。
-
1月26日 給食
- 公開日
- 2021/01/26
- 更新日
- 2021/01/26
学校の様子
今日の給食は、なにわ黒牛カレー、コロコロソテー、福神漬けです。
今日は少し豪華なカレーです。
市教委のおいしい給食課のブログにも説明があります。
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=c20200179&type=2&category_id=2328