学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 1月31日 研究協議

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    学校の様子

    授業後に研究協議を行いました。元枚方市教育委員会教育指導課教育推進プランナーの藤本明美先生にご指導いただきました。

  • 1月31日 2年生

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    学校の様子

    算数の校内研究授業です。面をつないで箱の形になる組み立て方を考えます。渚西中学校の校長先生や磯島小学校の教頭先生にも参観いただきました。

  • 1月31日 給食

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    学校の様子

    今日の給食は、うず巻きパン、冬野菜のスープ、鯨肉のノルウェー風、キャベツのソテーです。

  • 1月31日 4年生

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    学校の様子

    うさぎをモチーフにした版画を彫っています。

  • 1月31日 5年生

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    学校の様子

    算数の少人数授業です。正方形を横につなげていくときの棒の数の求め方を考えています。

  • 1月30日 クラブ

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    学校の様子

    これは手作りクラブが作った、びっくり箱です。箱を開けると牛乳パックで作ったものが、飛び出してきます。

  • 1月30日 3年生

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    学校の様子

    今日は、3年生が各クラブを見学しました。4年生になったら、どのクラブに入りたいですか。

  • 1月30日 給食

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    学校の様子

    今日の給食は、みそおでん、春雨とキャベツのさっぱり和え、さつまいもスティックです。

  • 1月30日 1年生

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    学校の様子

    音楽劇「スイミー」の練習です。

  • 1月27日 給食

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    学校の様子

    今日の給食は、野菜たっぷりラーメン、厚揚げのチリソース、高菜ふりかけです。

  • 1月27日 6年生

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    学校の様子

    2組の提言は、「日本一、地産地消ができて、食材が新鮮な町 枚方」「日本一、自然豊かな町 枚方」「日本一、いじめのない町 枚方」「日本一、治安のいい町 枚方」「日本一、避難訓練がすごい町 枚方」です。
    市長からは、それぞれの提言について、講評をいただきました。発表後は、多くの子どもたちからサインをねだられていました。
    本日はお忙しい中、ありがとうございました。

  • 1月27日 6年生

    公開日
    2023/01/27
    更新日
    2023/01/27

    学校の様子

    「市長への提言」の発表に、伏見隆市長、岩谷誠副教育長以下、市役所や教育委員会の方々が来校されました。6年生の発表に市長が目の前で直接耳を傾けていただきました。発表後、市長は子どもたちに囲まれ、大人気でした。
    1組の提言は、「日本一、タバコのない町 枚方」「日本一、スポーツが有名な町 枚方」「日本一、会社の多い町 枚方」「日本一、自然豊かな町 枚方」「日本一、給食のおいしい町 枚方」です。

  • 1月26日 給食

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    学校の様子

    今日の給食は、キャロットスープ、チキンハンバーグ、ほうれん草のサラダです。

  • 1月26日 5年生

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    学校の様子

    本校のスクールカウンセラーによる心の授業です。心理テストや性格診断なども行っています。

  • 1月26日 5年生

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    学校の様子

    算数の少人数授業です。好きな給食のメニューのパーセンテージを出し、円ブラフや帯グラフに表しています。

  • 1月26日 2年生

    公開日
    2023/01/26
    更新日
    2023/01/26

    学校の様子

    ストローと粘土で箱の形を作っています。

  • 1月25日 雪の日

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    学校の様子

    気温は低くてとても寒いですが、午後になると運動場の雪もすっかり消えてしまいました。
    ちなみに6年生が作った1枚目の写真の雪だるまの名前は「モアイ」だそうです。

  • 1月25日 給食

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    学校の様子

    今日の給食は、すまし汁、ホキのみそだれ、煮びたしです。雪の影響により配送できなかったため、本日の牛乳はありません。

  • 1月25日 1年生

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    学校の様子

    絵の鑑賞です。絵に題名をつけて、気に入ったところを書きます。

  • 1月25日 雪遊び

    公開日
    2023/01/25
    更新日
    2023/01/25

    学校の様子

    各学年が雪遊びに興じています。気温が低かったためか、パウダースノーです。