学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 11月30日 6年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    中学校の授業を体験させてもらった後、体育館に集合して閉会です。中学校のことをいろいろ教えてもらえました。中学校入学が楽しみです。

  • 11月30日 6年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    技家:プログラム体験
    英語:英語でインタビュー & ゲーム

  • 11月30日 6年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    理科:入浴剤を作ろう
    美術:折り紙でクリスマスリースを作ろう
    体育:ストレッチ & ソフトバレーボール!!

  • 11月30日 6年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    体育館での説明の後は、体験授業です。
    国語:漢文の基礎を学んでみよう
    社会:むずむずヒストリー〜挑戦者求ム!〜
    数学:座標を書いてみよう

  • 11月30日 6年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    今日は渚中学校の見学会です。中学校の体育館で生徒会の生徒が中学校生活の説明をしてくれました。その後、動画でクラブについて説明を受けました。小学生からの質問にも答えてもらいました。

  • 11月30日 給食

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    今日の給食は、みそ汁、揚げさばのみぞれ和え、もやしの炒め物です。6年生以外はいつもの給食です。

  • 11月30日 6年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    中学校給食の試食会です。今日中学校で出されている給食と同じものを食べています。個別の容器に入れられているので、配膳はあっという間です。

  • 11月30日 1年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    「秋の木」を描いています。葉の形の型紙を使って、枝に葉をつけていきます。

  • 11月30日 4年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    図書ボランティアさんによる読み聞かせです。

  • 11月30日 2年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    頭の上や股の間から順にボールを送っていきます。早くゴールしたチームが勝ちです。

  • 11月30日 1年生

    公開日
    2022/11/30
    更新日
    2022/11/30

    学校の様子

    ボールに触れずに走って、コインボールのみを集めます。サイドの審判は、ボールに触れていないかをチェックしています。コインボールを輪の中に置いたら、次の人がスタートです。30秒で何個集められるかを競います。

  • 11月29日 給食

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    学校の様子

    今日の給食は、ボルシチ、ツナコーン、みかんです。

  • 11月29日 4年生

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    学校の様子

    鉛筆画を描いています。

  • 11月29日 2年生

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    学校の様子

    歌のテストです。タブレットで録画して提出します。

  • 11月29日 4年生

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    学校の様子

    跳び箱の閉脚跳びの練習です。高さを変えて練習しています。一番高いものは8段です。

  • 11月29日 1年生

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    学校の様子

    いろいろなアイテムを設置して、マリオを救出に向かいます。できるだけ早く救出できるよう考えながらコースを作ります。どうすれば早く助けられるか、実際に走って試行錯誤しています。

  • 11月29日 2年生

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    学校の様子

    同じく読み聞かせの様子です。

  • 11月29日 3年生

    公開日
    2022/11/29
    更新日
    2022/11/29

    学校の様子

    図書ボランティアさんによる読み聞かせです。

  • 11月28日 5年生

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    学校の様子

    エプロンが完成してきました。

  • 11月28日 5年生

    公開日
    2022/11/28
    更新日
    2022/11/28

    学校の様子

    電動糸のこぎりで形を切り出し、絵を描いて伝言板を作ります。