学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 今日の給食 2月29日

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    今日の給食

    本日の献立です。

  • 出前授業 2月29日

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    6年生

    本日助産師の八尾さんを招聘し、授業をしていただきました。

    ・命について
    ・SNSについて
    など様々なお話を子どもたちにしていただきました。

    2月22日は5年生にもお話をしていただき、6年生と同じような内容と言葉の暴力や精神的な暴力についてもお話をしていただきました。
    ご多用の中、子どもたちのためにありがとうございました。

  • 出前授業 2月29日

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    2年生

    本日助産師の八尾さんを招聘し、『お友だちとの距離』について主にお話していただきました。

    お家でもどんなお話を聞いてきたかお子様に聞いてみてください。

  • 卒業式の練習 2月29日 卒業まで あと12日

    公開日
    2024/02/29
    更新日
    2024/02/29

    6年生

    今日は卒業式の流れを確認しました。

  • 今年度最後のクラブ活動1 2月28日

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    学校の様子

    4・5年生は6年生と一緒にできる最後のクラブ活動を楽しみました。

  • 今年度最後のクラブ2 2月28日

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    学校の様子

    6年生は最後のクラブ活動を楽しみました。

  • 今年度最後のクラブ3 2月28日

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    学校の様子

    手作りクラブはスイートポテトを作りました。

  • クラブ見学 2月28日

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    3年生

    本日クラブ見学をしました。

  • 今日の給食 2月28日

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    今日の給食

    今日は洋風たまごとじに除去食がありました。

  • 「かくれんぼ」さんの読み聞かせ 2月28日

    公開日
    2024/02/28
    更新日
    2024/02/28

    1年生

    本日もたくさんの本を読んでいただきました。
    本日読んでいただいたお話は次のとおりです。
    ・おふとんかけたら
    ・おにぎりのひみつ
    ・おちゃのじかんにきた とら
    ・よるのあいだに
    ・ふゆのようせい ジャック・フロスト
    ・へっこきよめ(紙芝居)

  • たこあげ 2月27日

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    1年生

    風が強くて高くまで上げれてよかったのですが、友だちのたこと絡まったり、飛んでいったりしました。

  • 今日の給食 2月27日

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    今日の給食

    今日の献立です。

  • 懐かしい交流 2月27日

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    学校の様子

    6年生が北牧野保育園の先生と懐かしい再会をしました。

    卒業する前に会えて子どもたちも先生も喜んでいました。

  • 幼稚園・保育園交流 2月27日

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    1年生

    本日北牧野保育園とうらら幼稚園と本校の1年生と交流をしました。

    運動場で『ゴロピカドンゲーム』『ボール運びゲーム』をしました。

    その後、体育館で1年生が『スイミー』の音読劇を披露しました。

  • 教育文化センターロビー展

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    学校の様子

    1月30日から2月17日の期間において、教育文化センターのロビー展に各学年4作品を出品しました。
    ロビー展の様子です。

  • 今日の給食 2月26日

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    今日の給食

    今日の献立です。

  • 読み聞かせ 2月26日

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/28

    2年生

    3学期は1・2年生だけ読み聞かせをしてくださいます。
    今日のお話も、子どもたちは楽しみながら聞いていました。
    紙芝居の最初の拍子木は、お話に入り込むきっかけづくりです。子どもたちはお話に入り込んでいました。
    今回読んでいただいたお話しは、次のとおりです。
    ・やさいのおなか
    ・イカは イカってる
    ・おちゃのじかんにきた とら
    ・ふゆのようせい ジャック・フロスト
    ・へっこきよめ(紙芝居)

  • ポートボール 2月22日

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    4年生

    チーム内でボールを回す練習をしました。どうしてもボールの周辺に集まってしまってゴールまで運ぶのが難しいですよね。

    準備は子どもたちで協力し、いざ試合スタート!!

    試合をしないチームは舞台で大縄跳びをして、試合に備えます。

  • 春はもうすぐ  卒業まで あと16日

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    校長より

    2月21日(水)河川敷を通っているとつくしが咲いていました。
    ここ最近、急に暖かくなり、咲いたようです。
    本校の教員が教えてくれました。
    本格的な春も、もうそこまで来ているようです。

  • なかよし 合科 2月22日

    公開日
    2024/02/22
    更新日
    2024/02/22

    学校の様子

    今日の5時間目になかよしの合科をしました。

    目標は『友だちと仲良く遊ぶ』です。

    先生が悪い見本となり、11個の目標を確認し、フルーツバスケットをしました。

    その11個の目標の中からこの時間でできる目標(何個でも良い)に手をあげ、楽しくフルーツバスケットをすることができました。