学校日記

学校教育目標:「自己実現」・・・自分のよさに気づく(自己理解)
       「協働」・・・集団生活の中で自分の役割を担う

  • 3月31日 ありがとうございました

    公開日
    2023/03/31
    更新日
    2023/03/31

    学校の様子

    今日で令和4年度が終わります。保護者・地域の皆様におかれましては、本校教育活動へのあたたかいご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

  • 「令和5年度新学期以降における枚方市立小中学校の教育活動について」

    公開日
    2023/03/29
    更新日
    2023/03/29

    お知らせ・緊急連絡

    画像はありません

     枚方市教育委員会からのお知らせです。

    (1)基本的な考え方
    ・児童生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことが基本となります。

    ・ただし、登下校時に通勤ラッシュ時等混雑した電車やバスを利用する場合や、校外学習等において医療機関や高齢者施設等を訪問する場合など、マスクの着用が推奨される場面においては、児童生徒及び教職員についても、着用が推奨されます。

    ・基礎疾患があるなど様々な理由により、感染不安を抱き、マスクの着用を希望する場合や、健康上の理由により着用できない児童生徒もいることなどから、学校や教職員がマスクの着脱を強いることのないようにします。また、児童生徒間でも着用の有無により差別・偏見等が無いように適切に指導を行います。

    ・新型コロナウイルス感染症に限らず、季節性インフルエンザ等も含め、感染症が流行している場合などには、教職員がマスクを着用する又は児童生徒に着用を促すことも考えられますが、そういった場合においても、マスクの着用を強いることのないようにします。

    ・咳やくしゃみの際には、咳エチケットを行うよう児童生徒に指導します。ご家庭においても、ご協力をお願いします。

    ・なお、基本的な感染症対策として、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等については引き続き行います。

    (2)授業について
    ・感染症対策に留意しながら、授業を行います。

    ・コロナに係る欠席や不登校に限らず、様々な理由で学校に登校できない児童・生徒に対して、「つながり続ける」、「学びを止めない」という観点で、当該児童・生徒や保護者としっかりと対話した上で、一人一台端末を効果的に活用します。

    (3)飲食の場面について
    ・「大声での会話を控えること」とし、食育等、教育的な視点から「黙食」とはしません。

    (4)授業参観、学校行事等の保護者の参加について
    ・授業参観、学校行事等の保護者の参加について、人数制限は行わず実施します。
    ※ただし、会場の収容人数を踏まえることとします。

    なお、5類に移行するとされる5月8日(月)以降、変更の可能性があります。

  • 3月24日 桜

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校の様子

    空は花曇りですが、桜は満開、春爛漫です。すてきな春休みを過ごしてください。

  • 3月24日 5年生

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校の様子

    5年生が最高学年として、机といすの移動に活躍してくれました。

  • 3月24日 あゆみ

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校の様子

    今年1年間の成果が詰まった、あゆみが手渡されました。みなさんのがんばりは実を結びましたか。
    次に学校に来るときは、学年がひとつ上がっています。最高のクラス、学年、学校になるよう気持ちも新たにがんばってほしいと思います。

  • 3月24日 修了式

    公開日
    2023/03/24
    更新日
    2023/03/24

    学校の様子

    体育館で修了式を行いました。体育館に全校児童が集まることは3年以上ありませんでした。来年度からは、こうして集まる機会が増えると思います。

  • 3月23日 大掃除

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    学校の様子

    1年間過ごした教室をきれいにして、次の学年に引き継ぎます。

  • 3月23日 2年生

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    学校の様子

    クイズや手品をしています。手品ではコップに入れたはずのものが消えたり、移し替えたコップの水が消えてしまいます。

  • 3月23日 4年生

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    学校の様子

    いろいろなゲームをして、景品をもらいます。

  • 3月23日 3年生

    公開日
    2023/03/23
    更新日
    2023/03/23

    学校の様子

    みんなで指一本で、輪を落とさず、指も離さず上げ下ろしします。けっこう難しいです。