-
8月31日 今日の給食
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校の様子
冬瓜と豚肉の炒め煮がこの暑さでは食べやすく、とても美味しかったです。
-
8月31日 公倍数
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
5年生
数直線を使わないで公倍数を見つける方法を学習しました。
-
8月31日 夏休みの起床時間は・・・
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
4年生
英語で夏休みの起きた時刻と寝た時刻を発表しました。
-
8月31日 割り算
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
4年生
練習問題を解きました。
-
8月31日 明日は防災の日
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
4年生
明日は防災の日ということで自分の身を守るためにできることを考えました。
-
8月31日 水溶液の性質
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
6年生
水溶液の実験をしました。
-
8月31日 花火をかこう
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年生
図工で花火の絵を描きました。
-
8月31日 筆圧の違い・・・
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
3年生
筆圧の違いの練習をしました。
-
8月31日 図書の時間
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
5年生
さすが5年生ですね。
図書係さんはきちんと仕事をし、他の子どもたちは静かに読書をしていました。 -
8月31日 20分休み
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校の様子
今日は小学校の歴史について話をしました。
来年度本校は創立50年になります。 -
8月31日 navimaを活用しよう
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
2年生
navimaのログインの仕方をみんなで練習しました。
-
8月31日 伝言板づくり
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
5年生
今日は伝言板づくりのデザインを考えました。
-
8月31日 問題を解決するために話し合おう(国語)
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
5年生
今日は問題を解決するために班で付箋を活用して話し合いをしました。
-
8月31日 図形
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
6年生
学習した内容の振り返りをノートに書きました。
-
8月31日 図形
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
6年生
学習した後はnavimaで自主学習しました。
-
8月31日 二測定
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校の様子
二測定の様子です。
-
8月31日 40m走
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
1年生
今日は熱中症対策のため学年で10人ずつ40m走をしました。
待っている子どもたちは教室で漢字をしたり、読書をしたりしました。
-
8月30日 委員会活動
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
学校の様子
掲示委員会では新しい掲示物を作成し、掲示板にはりに行きました。
-
8月30日 委員会活動
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
学校の様子
代表委員会では運動会について話し合いました。
-
8月30日 体育委員会
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
学校の様子
体育館倉庫・運動場倉庫・石灰倉庫の掃除をしてくれました。
暑い中本当にありがとう!!