-
今週末から来週月曜日まで台風(大雨)に備えましょう
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
お知らせ・緊急連絡
台風第10号は、30日15時には松山市の西約40キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで東北東へ進んでいます。中心の気圧は994ヘクトパスカル、最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心から半径330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は西日本を東へ進み、31日午後から9月1日にかけて大阪府にかなり接近する見込みです。
台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
台風の動きが遅いため、影響が長引くおそれがあり、総降水量が増える見込みです。台風は9月1日には熱帯低気圧に変わる見込みですが、低気圧の動向によっては、9月2日頃にかけて警報級の大雨となる可能性があります。
来週月曜日も台風の影響があるかもしれません。必ず、下記の非常変災時のルールについてご確認ください。
060408 R6暴風警報 特別警報等発表時の措置等についてR5.9.1改訂
-
リコーダー 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
3年生
今日初めて習った曲を練習しました。
子どもたちからは『難しい』という声。
でも、楽しそうでした。 -
毛筆2 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
3年生
いろんなところを汚しながら頑張って練習をしました。
-
毛筆 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
3年生
右はらいと左はらいの練習をしました。
-
図書委員会 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
2学期に活動する内容を考えました。
-
美化委員会2 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
学校のあらゆるところを掃除してくれました。
ありがとう!! -
美化委員会 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
校内の清掃活動をしてくれました。
-
保健委員会 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
『しんどくならないために』『怪我をした時は』など保健にまつわる俳句を考えました。
-
掲示委員会 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
学校の掲示物を作りました。
-
放送委員会 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
2学期の放送内容を考えました。
-
代表委員会 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
50周年記念式典に向けての準備をしました。
-
給食委員会 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
日々のお仕事で困っていることなどを話し合いました。
-
体育委員会 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
今日は運動会に向けてラジオ体操の練習をしました。
-
跳び箱 その3 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
4年生
自分で選んだコースで練習しました。
-
今日の掃除 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
学校の様子
6年生が1年生の掃除を手伝ってくれています。
-
今日の給食 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
今日の給食
今日の献立はコッペパン、牛乳、夏野菜たっぷりきざみ大豆ミートソーススパゲティ、ツナコーン、冷凍みかんでした。
-
跳び箱その2 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
4年生
子どもたちの様子を見ていると自由進度学習の学習者(子ども)のメリットの
1 自分で考える力が身につく
2 自分に問いかける習慣が身につく
3 高いモチベーションで学びに向かう経験を重ねることができる
4 計画を立てるくせ、見通しをもつくせがつく
5 自制心が鍛えられる
6 自分から行動を起こすのが当たり前になる
の力がついてきたと思います。さらに成長できるように支援していきます!! -
跳び箱 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
4年生
自由進度学習を昨年度から取り組み、自分たちで考えて行動できるようになってきました。
体育館で学年全員で跳び箱の準備をしています。素敵すぎます!! -
自由進度学習 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/12/03
自由進度学習
4年生は国語も自由進度学習に取り組んでいます。
-
図形の角 8月30日
- 公開日
- 2024/08/30
- 更新日
- 2024/08/30
5年生
子どもたちの質問に先生が丁寧に解説している様子です。