5年生 運動会に向けた新しい挑戦
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校の様子
【5年生 運動会に向けた新しい挑戦】
5年生は、今年の運動会に向けて「走競技」をみんなで話し合い、自分たちのアイデアで新しい競技を生み出しました。テーマは「車いすを使った走り玉入れ」です。車いすに乗った友だちがかごを背負い、仲間が玉を投げ入れるという内容。
どうすれば安全にできるのか?
どうすればもっと楽しくなるのか?
子どもたちはたくさんの意見を出し合い、実際に試しては改善し、さらに工夫を重ねていきました。その試行錯誤の中で、ただ競技を「やる」だけでなく、自分たちで「つくる」楽しさを味わうことができました。
そこには「誰一人取り残さない」「みんなで楽しめる」という思いが込められています。インクルーシブ教育の大切さを、子どもたち自身が実践を通して感じ取っているのだと思います。
今年の運動会は、子どもたちの笑顔と工夫があふれる、とても心あたたまるものになりそうです。