2年生 食育の授業のようす
- 公開日
- 2022/10/26
- 更新日
- 2022/10/26
学校の様子
今日の給食のメニューに、「さんまのしょうがふうみ」があります。2、3時間目、骨をうまく取ることができるように、低学年に対して栄養教諭から「さかなのひみつ」や箸の持ち方、骨の取り方についての話がありました。写真は、2時間目2年生のようすです。スポンジやフェルトを活用した教材で、子どもたちは集中して練習をしていました。さあ、今日の給食で早速実践です。上手くできるかな?
学校の様子
今日の給食のメニューに、「さんまのしょうがふうみ」があります。2、3時間目、骨をうまく取ることができるように、低学年に対して栄養教諭から「さかなのひみつ」や箸の持ち方、骨の取り方についての話がありました。写真は、2時間目2年生のようすです。スポンジやフェルトを活用した教材で、子どもたちは集中して練習をしていました。さあ、今日の給食で早速実践です。上手くできるかな?
学校いじめ防止基本方針
学校危機管理マニュアル
学校不登校対応方針
集計期間:2025/7/16~2025/8/15