5年 調理実習 ごはんとみそ汁 その1
- 公開日
- 2021/11/10
- 更新日
- 2021/11/10
5年生
11月10日(水)5年生のあるクラスでは、1時間目と2時間目、別のクラスで、3時間目と4時間目に、家庭科室で、調理実習を行いました。
作るのは、バケツ稲でも育てたお米をつかったごはんとだいこん、ねぎ、油あげの入ったみそ汁です。
お米は、まず水をはかって、3、4回水をかえながら、洗います。
それから、なべに洗ったお米を入れ、分量の水を入れて、火を入れます。
炊飯器ではないので、火加減が大事です。
みそ汁は、煮干しでだしをとってから、具を入れていきます。
包丁で、一口サイズに切るのも自分たちで行いました。
さあ、上手くできるかな?