学校日記

8月29日(月)今日の給食

公開日
2022/08/29
更新日
2022/08/29

おいしい給食

今日のメニューは、「あげかぼちゃのうま煮」、「ツナの炒り煮」、「みそ汁」、ごはん、牛乳でした。
「かぼちゃ」は16世紀頃にポルトガル船によってはじめて日本の九州にきました。東南アジアのカンボジアというところから来た野菜たっだので、「かぼちゃ」と呼ばれたそうです。かぼちゃは、別名「南瓜(なんきん)」と言います。9月〜12月にかけてが旬の野菜ですが、収穫時期は、今が一番多いです。今日の「あげかぼちゃのうま煮」は、かぼちゃの甘さが引き立っておいしかったです。