11月3日(木)第39回博士王仁まつり 1
- 公開日
- 2022/11/03
- 更新日
- 2022/11/03
地域行事等
秋晴れの中、学校の近くの大阪府史跡「伝王仁墓」にて、「第39回博士王仁まつり」が行われました。
「伝王仁墓」は、「王仁博士」(わにはかせ)をまつる史跡(しせき)で、「王仁塚」(わにづか)とも呼びます。
「王仁博士」は、4世紀後半に朝鮮半島(ちょうせんはんとう)の百済(くだら)から日本にきた博士です。王仁博士は、漢字練習用の書物「千字文」(せんじもん)や論語(ろんご)を日本に伝えました。朝廷(ちょうてい)に仕え、文字、文章、道徳を広く教えたとされています。