2年生 ブラッシング指導
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校の様子
「8020運動」を知っていますか?
6年生に続き、2年生も歯科衛生士さんにお越しいただきブラッシング指導をしていただきました。
まずは自分の歯にどれくらい歯垢がついているか検証です。
真っ赤に染まった自分の歯を見て、歯垢がどれだけつい手いるのか実感した子も多かったことでしょう。鉛筆を持つようにという正しい持ち方で、赤く染まった歯を1本ずつ丁寧に磨きました。
1本がきれいになっている様子を見て喜んでいる子もいました。しかし、普段の生活で歯を赤く染めて確認することはできません。そこで、赤く染めなくても歯垢が残っているかどうか確かめる方法を教えていただきました。それは、自分の舌で舐めて確かめるということです。ざらざらしていたら、まだ歯垢が残っている証拠。ツルツルになるまで力を入れずに丁寧に磨きましょう。
「80歳までに自分の歯を20本残す」ために、今からでも正しい歯磨きを続けましょう。