学校日記

2月2日 児童朝会を行いました。

公開日
2021/02/02
更新日
2021/02/02

学校の様子

 本日、朝、児童朝会を行いました。例年なら、体育館へ全員集まって行いますが、今年度は、コロナ禍のため、放送で実施しています。
 写真の通り、放送委員が司会をしたり、校歌を流したり、と大活躍でした。
 本日の校長からの話は、節分についてでした。今日は節分ですが、今年は例年より1日早い節分で、2月2日の節分は、124年ぶりだということです。
 今日は、豆まきをする人もたくさんいると思います。邪気を外に出し、福を呼び込める節分になればいいなと思っています。
 あすは立春、いよいよ春の訪れです。
季節の変わり目です。お体にはくれぐれも気をつけてください。
また、コロナ対策のため、引き続きマスクの着用、手洗い、うがい、換気、密を避けることに御留意ください。