9月2日 大阪880万人訓練
- 公開日
- 2022/09/03
- 更新日
- 2022/09/03
お知らせ・緊急連絡
9月2日に大阪880万人訓練が行われました。
この日は、朝の会で「今日のどこかで緊急地震速報の放送が流れます。その放送が流れたら、その場で、自分で考えて、自分の身を守る行動をしましょう」と伝えました。
13時30分に職員室から、市内全域の「大地震です」というアナウンスにあわせて、緊急地震速報のアラート音と「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」という放送をしました。写真は、その時、職員室前にいた、子どもたちの様子です。
ちょうど清掃の時間だったので、校内各所で子どもたちは活動をしていました。
中庭で掃除をしていた1年生は、放送を聞き逃したのか、何事もなかったように掃除をしていましたが、廊下の窓から担任の先生が声掛けすると、その場でしゃがんで頭を守る行動をとっていました。
揺れが収まったという放送のあと、各学級で振り返りをしました。
個々人が、自分がいた場所での危険と、その場での身の安全の確保の仕方について、
自分で具体的に考える機会ができたと思います。