11月6日 読書週間
- 公開日
- 2023/11/06
- 更新日
- 2023/11/07
学校の様子
今週は、全学年で朝の学習の時間に、読書活動に取り組みます。
文章で綴られた物語を読むことを勧めています。
「物語を読みましょう!」
と登校の時にも子どもたちに声をかけました。
本への興味関心を高めるため、担任が読み聞かせをする学級もあります。
読書は心の栄養です。
新しい知識や、新しい考え方、新しい気づきに出会えることもあります。
また、文章を読み解くことは大変主体的な活動です。
例えば、物語の場合を考えてみます。
文章を読み、そこから自分の頭の中のスクリーンに場面を描きます。
これまでの体験を材料にして、それは創られます。
その人だけのオリジナルの映像として再現されるわけです。
このように、読書は想像力を鍛えることができます。