西長尾小の非認知能力の7つの指標
- 公開日
- 2025/05/06
- 更新日
- 2025/05/06
「対話力」向上のための指導
非認知能力とは、
1あきらめずにがんばる 力
2きもちをコントロールする 力
3レベルアップする 力
4じぶんをたいせつにする 力
5おもいやりをたいせつにする 力
6みんなんときょうりょく 力
7おたがいのことをしる 力
としています。どれをとっても今までに私たちが自然と大切にしている言葉掛けです。
本校は、今年度もこの、力を意識して、子ども達に伝えていきます。