-
10月31日おいしい給食(11月こんだて)
- 公開日
- 2025/11/01
- 更新日
- 2025/11/01
おいしい給食
11月の給食の話題です♩
-
10月31日(金)おいしい給食(にんじんシリシリ)
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
おいしい給食
人参シリシリは給食でも大人気のメニューです!
今日も美味しく頂きました。人参とツナフレークが入っていました。
ところで、人参シリシリはどこの地域の料理か知っていますか?そもそもシリシリとは、人参をするおろしする時の音の「すりすり」を表す沖縄県の方言ですよ。
今日は、気になるウズラ🥚卵でした。しっかり噛んで食べることができましたか。
-
10月30日(木)おいしい給食(団子じる)
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
おいしい給食
みなさんは昔話で有名な「金太郎」を知っていますか?今日の給食の金時豆の「金時」は金太郎こと坂田金時(さかたのきんとき)さん から名前がついたそうです、
金太郎は力持ちで赤い顔だったことから、赤いものに「金時」という名前がついたと言われています。他にも「金時」がつく食べ物を探してみましょう。
-
10月29日(水)おいしい給食(インゲン豆のクリームスープ)
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
おいしい給食
今日は、インゲン豆を使ったクリームスープです。
すりつぶしたインゲン豆と、牛にゅう、生クリームが入っているので、クリーミーなスープになっています。豆が苦手という人も食べやすかったです。
にくボールも子ども達には大人気でした。パンと一緒に挟んで、さらにラハノサラタを入れるともうハンバーガーでした!
-
10月24日(金)おいしい給食(うずらたまご入りはっぽうさい)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
おいしい給食
今日は、とうみょうが入っていました。知っていますか。これはえんどう豆のことです。
炒め物になっていたので気づいていない人もいたかもしれません。とてもおいしかったですね。
今日は、運動会のリハーサルということもあったので、全員お腹ぺこぺこだったと思います。
さあ、明日に向けてのエネルギーチャージできましたか!
-
10月23日(木)おいしい給食(あげさわらのみそあじ)
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
おいしい給食
さわらは、体の大きさに比べて、腹の部分がせまいことから、「「せまいはら」→さわら」と呼ばれるようになりました。
また、さわらは成長とともに名前が変わる出世魚で「さごし→やなぎ→さわら」となります。今日は、ご飯が進みました。その味は、みそ味でした。美味しかったですね。
-
10月22日(水)おいしい給食(鶏肉のマーマレードやき)
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
おいしい給食
今日は、さつまいものクリームスープでした。さつまいもに気づいていなかったのですが、甘さは感じていました。寒い今日に、ぴったりでした。温まりました。
キャベツのソテーは、野菜がたっぷりと入っていておいしかったです。そして、鶏肉のマーマーレードも穏やかな味でした。
-
10月21日(火)おいしい給食(ごんぼじる)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
おいしい給食
+1
ごんぼじるは、江戸時代、船で淀川を行き来する三十石船の客に酒や食事を売る「くらわんか舟」で売られていた枚方の郷土料理です。
「酒、くらわんか。ごんぼ汁、くらわんか。」など大きな声で売るのが名物でした。
今日は、私の大好きなほっけも出ました。
-
10月20日(月)おいしい給食(ささみ)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
おいしい給食
ささみは、鶏のむね肉に近い部分のことです。では、ささみという名前の由来はなんでしょうか?答えは、「形が笹の葉っぱに似ている」という由来です。
パンを「ハッシュドポーク」につけるとあっという間にパンがなくなってしまいました。
今日はリッチな気分になりました。
-
10月16日(木) 17日(金) おいしい給食
- 公開日
- 2025/10/19
- 更新日
- 2025/10/19
おいしい給食
さて、さて秋祭りが盛んです。
この週末は、津田の春日神社のお祭りでした。
菅原神社のお祭りは行かれたことはありますか。
さあ、給食でも枚方ならではのものが出ています。
-
10月14日(火)おいしい給食(さんまのしょうがふうみ)
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
おいしい給食
今日の給食の秋刀魚には、背骨が入っています。お箸を上手に使って中骨を取っていましたね。また小骨はよく噛み潰しましたか。骨に気をつけて食べましたか。どんな魚にも骨はあります。私たちにも骨があります。(私の父親がサンマを大好きでしたので、小さな頃からサンマの食べ方がとても上手になりましたよ!)
因みに今日は、「こしねじる」もでました。この「こ」は、こんにゃく。ここでは、いたこんにゃくが入っていました。
「し」は、しいたけ。
「ね」は、ねぎ。
「腰ねじる」ではありませんよ。
まさしく、野菜嫌いも野菜を食べることができるかもしれませんね。とてもおいしかったです!
-
10月9日(木)おいしい給食(チキンカレー)
- 公開日
- 2025/10/11
- 更新日
- 2025/10/11
おいしい給食
カレーです!今日は、本校の誕生日!とってもハッピーな日です。そして、なんと、○○先生の誕生日!
今こうやって、私たちが職場で出会うのも一人ひとりがこの世に誕生されたから。改めて、人と人の関わりを大切にしたいと感じる一日となりました。
チンゲンサイのソテーも、美味しかったですね。
赤ワインが入った隠し味満載のカレー美味しかったです!
-
10月8日(水)おいしい給食(お好み揚げ)
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
おいしい給食
ほっとしたお味噌汁で癒しを施されました。本当にお味噌汁は体にとっても栄養面、精神面に大変良いと褒められていますね。ご存知でしょうか。
さて、今日は、お好み焼きではありませんが、大人気のお好み揚げでした。
小松菜とツナのあえものもおばんざい風でしたね。ほっとしました。
-
10月7日(火)おいしい給食(チリコンカーン)
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
おいしい給食
今日は、洋食!でした。なんだかウキウキしませんか。
チリコンカーンとは、少し難しい響きですが、もう給食ではお馴染みのおかずですね。ひき肉のチリと豆のコン、そして唐辛子のちりとスパイスを加えて煮込んだものです。発祥はアメリカ南部のテキサス州。豆料理でした。よく考えると豆は苦手な子も多いと聞きますが、この味付けなら大丈夫!今日も美味しく頂きました。食材をよくよく見てください。
スライスチーズとパンもありました。小学生の頃白ごはんの我が家では、この組み合わせがとても羨ましかったことを覚えています。スープもパンに合いました! -
10月6日(月)おいしい給食(月みじる)
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
おいしい給食
今日は、十五夜です。この時期は、月がとても美しく見えます。お月見は、美しい月をながめながら、団子やススキをお供えし、秋の実りに感謝をする日です。
今日は、月見団子と月にウサギの絵が描かれたかまぼこを入れた月見汁でした。なんだか、まるいものにたくさん囲まれて、気持ちも月見気分になりました。
今日の空は、秋の空のように高く感じませんでしたか。日中の日差しは暑かったのですが、運動会の練習も本格的になってきましたので、子ども達もたくさんご飯を食べてくれるはずです。
食欲の秋、運動の秋!
-
10月3日(金)おいしい給食(きのこスパゲティ)
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
おいしい給食
今日は、きのこスパゲティでした。きのこスパゲティには3種類のきのこが入っていました。
まずは、しいたけ。
次に、エリンギ。
そして、マッシュルームでした。
スパゲティの麺のかたさもとても良かったです。ささみとキャベツのソテーのニンジンが隠れた味を醸し出していました。
今週も終わりました。下半期も調理員さんお世話になります!
-
10月1日(水)おいしい給食(やきとり)
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
おいしい給食
ごじるに焼き鳥、そして切り干し大根の煮物で学校のおいしい給食の後半戦が始まりました。
美味しく、和食を味わった感じです。切り干し大根もご家庭ではどうですか?食べていますか?子ども達によっては少し苦手な子もいるようですね。
ごじるのお出汁で、朝の緊張がすっとほぐれました。
美味しかったです!
-
9月30日(火)おいしい給食(タイピーエン)
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
おいしい給食
タイピーエンはどこの国の食べ物でしたか?昨年度、教えてもらったのですが、もう忘れています。
日本の熊本県の食べものでした!元々、中国からの伝来ではありますが。
しかし、野菜たっぷりに春雨が入っているので、まるで野菜ラーメンを食べているよう気がしました。
だいがくいもさんも人気でしたね。もちろん、ツナとニンジンも美味しく頂きました。いくらでも、食べれるようでした。
-
9月29日(月)おいしい給食(にく肉じゃが)
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
おいしい給食
肉じゃががメインですが、私は、大のししゃもファンですので、とても楽しみにしていました。
ししゃもさんには申し訳ないですが、頭からボリボリと頂きました。
この日は、ノリのつくだに もありました。美味しく頂きました。
-
10月献立
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
おいしい給食