最新更新日:2024/06/30
本日:count up9
昨日:110
総数:232858
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【3年生 校内の消火器具、設備を探せ!】2

画像1 画像1
熱心に色鉛筆でわかりやすく記入しています。
画像2 画像2

【3年生 校内の消火器具、設備を探せ!】

画像1 画像1
なんかコソコソチョロチョロ校内を動き回る人が、、、
と思ったら、3年生がiPadで写真を撮る活動をしていました。
見取り図を片手に校内をくまなくまわって消火設備を探しているようです。
へえ、こんなとこにあった!と驚いています。
日頃、いかに気付かず通り過ぎているか、ですねえ。
これは大人も同じでしょうね。
画像2 画像2

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】9

校内にひそむ「五常っち」たち。
実は、子どもたちの運動会を応援してくれています。
運動会に来られたら、空き時間に五常っちを探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】8

画像1 画像1
おおっこれは、、、取引のハンドサインか???
画像2 画像2

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】7

画像1 画像1
体操服姿の5年生。
何やら、怪しい取引が行われていそう、、、
画像2 画像2

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】6

おっ!たけうま上手だねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】5

はいカメラ切り替わって、こちらは2年生。
もっと激しく。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】4

さあ、こっちは4年生のドッジボール。
20分程度の短時間ですが、思い切り体を動かしています。
あれ、1、2時間目全体練習やって、3、4時間目授業受けてこの元気。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】3

インジャン!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】2

6年生のある学級の児童はバスケットに、
ある学級の児童は、リレーの練習に夢中になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会を控えたお昼休み】

画像1 画像1
今日も元気に運動場で遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
運動会を控えたからか、どこかテンションが高めです。
具体的にここが心配、ということではないのですけれどねえ。
当日を元気に迎えたいと思いますので、ご家庭のサポートを
お願いします。
画像2 画像2

【5日水曜 運動会全体練習】12

画像1 画像1
全体練習終了後、6年生だけが残って、運動場の石拾いをしてくれました。
たくさんの石(しかも結構大きい)が除去された分、
みんなの運動会がより安全になりました。
みんなのために働いてくれて、ありがとう。

毎年石を除去するのに、なぜ次々出て来るのか、
その謎には改めて別の機会に迫ることにします。

【5日水曜 運動会全体練習】11

画像1 画像1
ふう〜〜っ。お疲れ様でした。
今日の6時間目に若干の修正を加えて、
金曜の前日練習、土曜の本番を迎えることになります。

本番では校長(兼広報担当)はむやみ動けませんし、
良いアングルからの撮影が難しいので、
ここで特集させてもらいました。
ま〜だまだご紹介していないことが多いので、
後は本番を楽しみになさってください。
画像2 画像2

【5日水曜 運動会全体練習】10

最後の締めは、児童会6年副会長。
白と赤、両方を見渡しながら、あいさつします。
スピーチにも慣れ、落ち着いていて、とても良くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会全体練習】9

画像1 画像1
赤白、どっちが勝ったか、わかりますかあ?
画像2 画像2

【5日水曜 運動会全体練習】8

赤が勝ったバージョン、白が勝ったバージョン。
2回とも予行します。
1年生がいますので、こういう繰り返しが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会全体練習】7

さあ、次はお待ちかね、総合得点の発表です。
勝てば喜び、負ければ勝者を拍手でたたえる。
そんなマナーを身につけるのは運動会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会全体練習】6

次は、プログラムの最後、閉会式の通し練習です。
まずは、整理体操のスペシャリストが、
体操係チームを引き連れて壇上に上がりました。

整理体操は、音楽にのって軽いストレッチです。
児童全員が彼に注目しています。
(堂々たるものですね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会全体練習】5

体操委員を従え、リーダーが壇上に。
彼は(ラジオ)準備体操のスペシャリストです。

体操隊形になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5日水曜 運動会全体練習】4

児童会5年副会長による、諸注意事項

その後は、準備体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441