最新更新日:2024/06/30
本日:count up5
昨日:110
総数:232854
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【8日土曜 4年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】15

画像1 画像1
4年生の団体競技、「台風4号」
4人組で棒を持って走り、コーン(パイロン)を回るチームだけでなく、
待機中の全員が気を抜けない競技でした。
これだけ要素が多いのに、意外に赤白の差がつきませんでしたね。
画像2 画像2

【8日土曜 4年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】14

画像1 画像1
これは遠方からのショットになりました。
競技開始前のお出迎えのダンス。
少ない練習時間の中でよくがんばりましたね。
画像2 画像2

【8日土曜 3年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】13

ラストおお〜〜〜!

競技終了後、ゴールを担当する係の児童がダッシュで本部に戻ります。
この児童のダッシュは、皆さまも見られたことと思います。
このスピーディーな進行が厳密にスケジュールされた運動会を支えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 3年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】12

よっしゃああああああ〜〜〜っ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 3年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】11

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 3年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】10

いやあ、「ミリ」の差ですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 3年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】9

歯を食いしばって全力疾走!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 3年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】8

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 3年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】7

各組のゴールシーンを特集しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 3年生 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】6

では、運動会激レア画像シリーズ、再開します。

引き続きここからは、3年生の80m走競技、
「あばれんぼう小群」を特集しましょう。

実況も熱が入ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】5

3年生の疾走。とても迫力がありましたね。

ここでちょっとブレイク。まだまだ更新して行きますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】4

競技の紹介、実況は素晴らしかったですね。
いつもの授業時中には見たことのない才能が発揮されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】3

今回前半戦で、朝礼台に上がった3人。
児童会長あいさつ
児童会副会長から諸注意
体操係のリーダーから模範演技
3人とも、とても堂々とした態度、振る舞いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】2

開会式がいよいよスタート。
副会長から全児童へ招集のアナウンス。

プログラム一番の走競技の開始前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日土曜 楽しかった運動会 レア画像で振り返り】1

今日の運動会は、トラック競技ですと保護者譲り合い席から間近で
撮影されていると思います。
そこで、このコーナーでは保護者席からは取りにくいショットをご紹介します。

最初は、児童会の代表、6年正副会長、5年副会長の開会式間際のショットから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8日運動会 おお、これは、、、】

画像1 画像1
 

【明日土曜は 予定通り運動会を開催します】

画像1 画像1
気圧計を見ると、ただ今の気圧は、1017ヘクトパスカル。
わずかですが、目安針からプラス方向に指針が振れていました。
このまま良い方に進んでくれることを期待しています。

運動場の整備はほぼ終わっておりますが、
運動場外側部分は水はけがよくないため、
明日朝の段階で水たまりが残っている可能性があります。
特にお年を召した方などは、滑りにくい靴を用意する等、
ご注意をお願いいたします。

「譲り合い席」については、ラジオ体操の後からの利用となります。
本部テントに向かって左右両側にありますが、
どちらも本部席から遠い側を入口、近い側を出口とさせていただきます。

昨年と比べ参観の人数が増えることが予想されますので、
感染症対策と合わせてプログラム掲載のルールについても
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

休憩所として、家庭科室と南校舎1F算数教室を開放します。
参観の人数が多くなることから、演技の合間には
これら休憩所や中庭などもご利用ください。 

【今週の運動会練習シリーズ 1年生】9

最終組は、先生と競走だ!

明日の1年生の激走にご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の運動会練習シリーズ 1年生】8

画像1 画像1
おともだちの応援にも熱が入るね!
画像2 画像2

【今週の運動会練習シリーズ 1年生】7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

月間行事予定

学校からのお知らせ

学校だより

枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441