最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:45
総数:70594
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

地震避難訓練

 5年前の6月18日に大阪北部で大きな地震があり多くの被害がありました。いつ地震が起こるか分かりません。子ども達が学校で活動中に地震が起こった場合に、安全に避難できるように避難訓練を行いました。自分のいる場所に合わせて身を守る方法と避難経路を確認したり考えたりしました。真剣に訓練に取組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り集会『たんけんクイズ』

児童会委員が企画しました。6つの場所をまわり、それぞれで出されるクイズに答えてシールを集めます。高学年が低学年の意見を聞きながら、協力して楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 6月14日

 児童朝会で、大阪府では、6月を「学校の安全を守る月」、6月8日を「学校の安全を守る日」と定めて、子どもたちが安全で安心して学校生活を送れるように取り組んでいることを伝えました。そして、学校外でも、安全に生活するために気をつけて欲しいことやお家の人と話をしてほしいことも伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

民間施設を活用した水泳指導 2回目

 ビバスポーツアカデミーでの水泳学習が2回目となりました。笑顔がたくさん見ることができ、みんな楽しそうでした。
 その後、疲れが出て授業に集中するのが難しいこともありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研修 模擬授業

 今年度の最初の校内研究授業に向けて、模擬授業を行いました。先生が児童の役をし実際と同じように授業を行いました。今年度の校内研究は、国語科で「並行読書を活用した国語の授業づくり 〜子どもの読みたい!伝えたい!!気持ちを高めるための言語活動〜」をテーマに取組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応避難訓練

 教室に不審者が侵入したという設定で避難訓練を行いました。教職員は今週の火曜日に、警察の方に来ていただいて、不審者対応講習会で対応について学びました。学んだことを基に教職員が不審者に対応し、不審者を部屋に隔離してから、全児童を運動場に避難させました。避難する時のルールと普段の不審者への対応のルールを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アジサイがきれいに咲きました

 学校の庭園で毎年、アジサイがきれいに咲きます。今年もその時期になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関の花 6月

 毎月きれいなお花を玄関に生けていただき、ありがとうございます。
 今回も豪華できれいです。
画像1 画像1

民間施設を活用した水泳指導 開始

 今日から、毎週月曜日、合計5回、すぐ近くにある、ビバスポーツアカデミー枚方で、水泳指導を行います。今日は初日ということで、持ち物の確認や着替えなど少し時間がかかりました。事前のアンケートを基に、大きく3つのグループに分かれて行いました。それぞれインストラクターの方が指導していただき、子ども達は楽しんで取組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権・支援教育 教職員研修会

 5月31日に、和歌山大学の米澤好史(よねざわ よしふみ)教授にオンラインでご講演いただきました。テーマを「愛着障害と発達障害の理解と支援」とし、愛着障害について分かりやすく教えていただきました。学校が今悩んでいることについてもお答えいただきました。
 時間を十分取れなくて、まだまだお聞きしたいことがたくさんありましたが、とても勉強になりました。学んだことを、今後の取り組みに活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科校内研修会

 今年度も山田小学校は、国語科の研究に取り組み、授業改善を行っています。
 国語科の授業改善は4年目となります。5月18日には、「山田小学校の校内研修の取り組みが継承され、定着していくために」と全教員で校内研修を行い、学校全体で取組みの共通理解のもと、授業改善に取り組めるようにしました。活発な意見交流が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観

 今日は土曜参観を実施ました。コロナ禍の中での開催ですので、学校に来ていただき教室に入っていただく人数を制限しての実施となりました。しかし、子ども達はお家の人に見ていただいていることもあり、張り切って学習に取り組んでいました。保護者のみなさまにおかれましても、しっかり取り組んでいる子ども達の様子や子ども達が作った作品を見ていただく機会で、改めて参観の大切さを感じました。
 この参観では、全学級、道徳の授業を公開しました。また、6月に実施するマキノ高原での5年生のキャンプの説明会も行いました。また、参観の後、地震時引き渡し訓練も行いました。
 参観ならびに引き渡し訓練への参加、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の土曜参観について

 本日、土曜参観を行います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活目標を決めよう

各クラスで前期の学校生活目標を考えています。1・2・3年生の教室には児童会委員が来て意見をまとめます。あいさつ、仲良く、そうじ等の意見が出ていました。各クラスから出た意見を児童会委員がまとめ、決定します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風水害避難訓練

 台風などのため、集団下校が必要となったときに、安全に自宅に帰す目的で、風水害の避難訓練を行いました。学校に待機する児童の確認や、教員が一緒に下校し、通学路の安全点検及び担当地区の危険箇所の確認も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

1年生は初めての児童朝会。恒例の校長先生との【 eye 合い 合い 】の挨拶から朝会が始まり、挨拶の大切さについてお話がありました。
児童会委員さんからは前期の児童会目標の呼びかけがあり、枚方市わんぱく相撲大会で準優勝した子の紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話キューピット スタート!

 今年度も、お話キューピットさんに、朝の時間に本の読み聞かせをしていただきます。いつもありがとうございます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 キャンプへの取組み

 5年生が6月のマキノ高原へのキャンプに向けて、目標を決め取組んでいます。
 子ども達がこの行事を通して大きく成長できるよう、子ども達と先生が一緒になって取組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 委員会活動

 2回目の委員会活動を行いました。早速いろいろな活動にしっかり取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 清掃開始

 今日から1年生は5時間授業が始まりました。そして、掃除も先生や6年生に教えてもらって、開始しました。がんばりました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 4時間授業(昼休みと掃除なし 13:10下校)
3/10 放課後自習教室
3/13 卒業式予行

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131