最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:123
総数:68196
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

児童会祭り オープニング

 児童会祭りを3年ぶりに開催しました。みんなこの日のために協力し準備してきました。
 オープニングで各クラスの出し物のアピールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪だ!

 昨日と今日の寒波で、運動場に雪が積もりました。登校した子ども達は白一面の運動場を見て、大興奮! 早速、運動場に出て雪遊びをしました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琴に挑戦

 4年生の教室の廊下のところに、琴を2台置いています。「ことで さくら を演奏しよう」と誰でも挑戦できるようにしています。休み時間に挑戦する子がたくさんいます。
画像1 画像1

砂場の改修

 ここ数年、砂場の砂が老朽化により固くなり、使用のたびに掘り起こさなければならなかったのを、砂の入れ替えなど行い、改修することとなりました。
 木曜日まで改修工事を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 1月17日

 28年前の今日、1月17日に、阪神淡路大震災が起こりました。多くの方がお亡くなりになりました。その追悼と地震の対応などを今日の児童朝会で、校長先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災の避難訓練

 火災が学校で発生したときに、素早く安全に避難場所に避難できるように、避難訓練を行いました。休み時間での実施でしたので、運動場にいる人たちが素早く避難場所に整列しており、校舎から避難してきた人たちを誘導したりし、とても早く避難を終え人員点呼することができました。
 特に、6年生が中心となり、運動場で遊んでいた人たちを誘導し避難させていたことは素晴らしかったです。
 真剣に避難訓練をすることができ、万一のときの備えをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期スタート! オンライン始業式

 今日から3学期のスタートです。子ども達は元気な様子で登校してくれました。
 3学期は1年間のまとめと次の学年や学校への準備期間でとても大切です。学習など一つ一つしっかり取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/5 入学式準備
4/6 小学校第144回入学式

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131