最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:123
総数:68210
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

1年生 生活

 畑に植えたさつまいもと、朝顔に水をやりました。どんなふうに成長しているか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽「うたに あわせて リズムを うちましょう。」

 カスタネットでリズムをとりながら、「みんなで あそぼう」などの歌を歌いました。みんな楽しく、上手に歌に合わせてリズムをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「0と いう かず」

10までの数について多面的にみることができるように、2つずつ交互に唱えたり、途中の数から唱えたり、大きい数から小さい数の順に唱えたりしました。そした、1つもないことを 0 と表すことを学びました。しっかり考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 タブレットの使い方

 ICTサポート員の方に教えてもらいながら、タブレットの使い方と注意、そして実際にロイロノートを使って、自分の名前のプレートを写真に撮って提出しました。上手に使えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・2年生 遠足 京都水族館 合同打ち合わせ

 体育館に、2年生が先頭となり1年生と一緒にグループになって集まりました。
 グループで自己紹介をし合い、その後日程やルールなどの話がありました。みんなが協力して、仲良く楽しめるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 タブレット2

使った後の片付けも大事です。使わない時はランドセルの横にしまっておきます。ランドセルを取り出す時に、タブレットが引っかかって落ちないように気をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレット1

今日が初タブレットだったので、6年生とICT支援員の前川さんが教えに来てくれました。
6年生が代わりにアルファベットを入力してくれたり、写真の撮り方を教えてくれたりしました。
これから徐々に使い方を覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 朝顔植え

 朝顔を育てるために、今日は鉢に土を入れ種をまいて肥料と水をあげました。みんなてきぱきと動いて上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 音読カード

 音読カードを作りました。今日から音読の宿題があります。「あめですよ」が今日の音読の宿題です。お手数をおかけしますが、お家で音読をきいてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

 「音楽に合わせて体を動かしましょう。」とさんぽを歌いながら体を動かしました。体を動かしながら、元気な歌声で楽しんでいました。「たん たん たん のリズムを打ちましょう。」とじゃんけんぽんを手を叩きながら歌いました。
画像1 画像1

1年生 国語 ひらがな

 1年生は国語でひらがなの学習に取り組んでいます。今日は、け を練習しました。まずなぞり書きをし、それから練習ノートに練習しました。その後、け のつく言葉を発表したり、文を読んだりしました。集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 体育館で

 体育館でいろいろな運動や体操をしました。その前に体育のために着替えや移動、整列の仕方などを学びました。みんな楽しそうに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数「おなじ かずの なかまを さがそう」2

 いろいろなものの数を数えたり、絵を見て数字を書いたり、カードやブロックを使って学習しました。
画像1 画像1

1年生 算数「おなじ かずの なかまを さがそう」

 いろいろな集合を見つけて、1〜5個のものの数を数えました。どんどん手を上げて元気に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食

 1年生が今日から給食を食べました。給食を取りに行き配膳する練習などをしっかり行い、今日を向かえました。みんな練習以上の力を発揮し、とても上手に給食の準備ができました。
 今日の献立は、コッペパン・牛乳・スープに・ポークハンバーグ・フルーツポンチでした。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数「なかまづくりと かず」

 数の多少を比べました。しっかり集中して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 自己紹介

 鉛筆の持ち方を習って、自分の名前を練習しました。自己紹介のカードも作りました。どんどん書く練習をしてきれいに書けるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第143回入学式

 本日、4月6日に第143回入学式を行いました。
 新入生の皆さん、保護者の皆さま、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
 新入生は30名で元気に入学してきました。
 新1年生は、先生のお話をしっかり聞き行動していました。素晴らしかったです。
 今日から山田小学校の仲間となります。勉強に遊びに一生懸命取組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/5 入学式準備
4/6 小学校第144回入学式

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131