最新更新日:2024/06/18
本日:count up122
昨日:107
総数:70173
学校教育目標『自らよく考える子』  「あい eye 合い」が合言葉 「みんなちがって みんないい」といえる山田小学校に

重要 2年生 タブレット学習

課題が早く終わった子からタブレットを使って自主学習に取り組みました。タイピングの練習、都道府県クイズ、タブレットドリル等自分で課題を選び学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 道徳『さかあがり できたよ』

逆上がりを頑張って練習し、できるようになったお話を読み、自分もできるようになりたいものを考え、目標達成に向けてどんなことをすればよいか一人一人が考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組 国語「名前を見てちょうだい」 音読発表会

 「名前を見てちょうだい」で学んだことを使って、3年生に向かって音読発表会を行いました。
 3年生に紹介したい本を、えっちゃんシリーズの本から選び、発表したい場面を声や動きで表しました。グループで役割を分担し、一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 国語「名前を見てちょうだい」 音読発表会

 発表会で表現するために、図工で頭にかぶるものや尻尾、服や飾りも作りました。何回も練習し、今日の本番も緊張していましたが、とてもがんばって発表することができました。大きな声やジェスチャーで表現できていて、素晴らしかったです。そして、3年生の見ている態度もとても良かったです。さすが上級生のお兄さん、お姉さんという態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「名前を見てちょうだい」 発表練習

 今日もえっちゃんのお話を3年生に紹介するために、音読発表会の練習をしました。司会の担当者は司会の練習もしました。しっかり練習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終日 大掃除
3/24 修了式 11時35分ごろ下校
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

学校からのお知らせ

委員会からのお知らせ

学校諸費の徴収について

学校だより

こころの教室だより

としょかんだより

枚方市立山田小学校
〒573-1167
住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27
TEL:050-7102-9032
FAX:072-847-5131