最新更新日:2024/05/31
本日:count up74
昨日:166
総数:73914
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

土曜授業(全学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜授業でした。20分休みと3時間目を保護者の方に参観していただきました。たくさんのお家の方に来ていただき、子どもたちも張り切って授業を受けていたように思います★先生はちょっと緊張していたかな??参観していただいた皆様、ありがとうございまいた!

図書室の本を選びます!

画像1 画像1
図書室の本を新しく購入するために、先生達が見本本から選びます!どんな本がやって来るか楽しみにしておいてください★

教職員研修を受講(先生)

画像1 画像1
先日、枚方市教育委員会が主催するマネジメントリーダー研修に校長、教頭、何人かの先生で参加しました。輝きプラザきらら(教育委員会の建物)で受講したり、学校からオンラインで受講したり、参加方法も様々です。今回の研修では、子どもたちが主体的に学ぶための方法や学校のミドルリーダーとして心がけることなどを、岐阜聖徳学園大学の玉置崇教授から教わりました。
氷室小学校の先生は、このような研修に積極的に参加して、氷室の子ども達のために、また、自分自身の授業力向上のために自己研鑽を積んでいます!

ペットブーム??

画像1 画像1
20分休みにカナヘビやニホントカゲを日向ぼっこさせている子たちがいました。トカゲも慣れていて、手のひらの上で大人しくしています。捕まえるだけじゃなく、餌や飼い方を調べて、上手に世話をしていました!

みんなで協力して草むしり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日と木曜日の20分休みに、環境園芸委員会の子達が中心となって草むしりボランティアをしてくれています。今日も友達を誘い合って、何人かのお友達がボランティアに参加してくれていました!

みんなで協力してお掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、金曜日は大雨の中、引き取り下校のご協力ありがとうございました。おかげさまで、全児童を安全に下校させることができました。金曜日の引き取りでは下足で校内を歩いたので、今朝の朝学習の時間に、みんなで協力して教室の床やろうかなどを中心にお掃除をしています。1年生の教室や廊下は6年生がお手伝いしてくれていました。

プールに向けて(委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育委員会と環境・園芸委員会の子どもたちと先生が力を合わせて来週からのプールのために掃除をしてくれました。プールサイドや更衣室、トイレなどをホースやバケツ、デッキブラシを使ってピカピカにしてくれました。

挨拶と思いやりのある学校にするために(委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会では「挨拶と思いやりを大切にする学校」というみんなで決めた学校目標に向かって、どのようなことができるかを子どもたち自身で考えています。ロイロノートに意見をまとめたり、グループで話し合うなど、協働的な学びの中にも主体的で自立的な取組が光っていました!

図書委員会の活動(委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会では、読み聞かせの練習をしたり、折り紙で飾りを作ったり、おすすめ本の紹介用のポップを作ったり、担当に分かれて様々な仕事をしていました。

救急救命研修(PTA・教職員)

画像1 画像1 画像2 画像2
30日の放課後に体育館で救急救命講習を実施しました。2年生担任の石田先生が講師となり、AEDの使い方や胸骨圧迫(心臓マッサージ)のやり方についてレクチャーを受けました。教職員だけでなく、PTAのお母さんたちにも参加していただきました。保護者の方からは「初めてこのような講習に参加しましたが、子どもたちの命を守るためにも知っておくべき知識だと思いました。」「毎年、プールの前に先生方がこのような講習を受けていると知って安心しました。」などのご意見もいただきました。

フリースペースがバージョンアップ!

画像1 画像1
フリースペースが進化しています。今回はカーペットのスペースを新設し、本棚も置きました。今後、先生のおすすめの本などを置いていきたいと思います。子どもたちが、色々な場所で自由にお話ししたり、活動できる場作りを進めていきたいと思います。

退村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレー作りの後、川のそばや広場などで遊んだ後は、いよいよ退村式となりました。
民宿の方にお礼を言って、ふりかえりを行いました。
広い高原で思いっきり遊んだこと。魚つかみにキャンプファイヤー、ナイトウォーク…
たくさんの思い出ができましたね。

カレーライス作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ウォークラリーでゲットした食材を使ってカレー作りにチャレンジしました。
班ごとに役割が分担されていますが、どの班も協力して、カレー作りを進めていました。
自分たちで作ったカレーの味は最高!
後片付けも、すすを落とすのは大変でしたが、どの班も合格をもらうことができました。

ウォークラリー スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった宿舎を後にして、再びマキノ高原へ。
途中、メタセコイヤの並木前でクラス写真を撮って、ウォークラリースタート地点へ。
班で協力しながらポイントを探し、ミッションをクリアしながらカレーの食材を集めていきます。
全ての班がゴールすることができました!

キャンプ2日目 朝ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生キャンプの2日目は、気持ちのよい目覚めから始まりました。
みんな、よく眠れたようで、朝から元気いっぱいでした。
今日は朝から霧雨模様。
モーニングウォークの予定を変更して、まずは朝ごはんをいただきました。
しっかり食べて、今日も一日楽しもう!

キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しい夕食の後は、キャンプファイヤーです。
火の神と火の子による点火の後、クラスからの出し物や、ファイヤー係の考えたあそびなど、盛りだくさんの内容でした。
大きな声で歌ったり思いっきり踊ったりで、あっという間に時間が過ぎていきました。

夜ご飯です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さらさの湯から宿舎に帰ったら、夜ごはんです!
みんなたくさん活動してお腹もぺこぺこ。
たくさんおかわりしている子もいました。
みんなが食べたお米は、民宿の丸善さんの田んぼで取れたお米で、みんな美味しい!と言いながらおかわりしていました。

温水プール&入浴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
魚つかみと川遊びの後は、さらさの湯に移動して温水プールと入浴です。
温水プールでは流れるプールやジャグジーなど、大いに楽しみました。
その後は隣にあるお風呂に直行!
温まってとても気持ちよかったようです!

魚つかみに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高原でめいいっぱい遊んだ後は、魚つかみにチャレンジ!
初めは魚の素早さに戸惑っていましたが、徐々に追い込み方もうまくなり、どんどんつかまえることができました。
捕まえた魚を炭火で焼いてもらって、いただきまーす!
自分たちで捕まえた魚の味は最高でした!
川遊びも楽しかったですね!

給食試食会(PTA)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA主催で給食試食会を実施していただきました。栄養の先生からのお話や調理場の見学、給食の試食などをしていただきました。たくさんのお母さんやお父さんに参加され、試食の後には子どもたちの給食の様子を参観していただくこともできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 個人懇談
7/6 お話キューピット 個人懇談
7/7 個人懇談

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244