教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

3月3日本日創立記念日です。

3月3日は、菅原東小学校の創立記念日です。子どもたちは、お休みしています。
今日は、創立記念日なので、菅原東小学校の1年目について資料を元にご紹介したいと思います。
本校は、1980年(昭和55年)1月1日に、菅原小学校、氷室小学校より分離してできました。
創立当時、児童数1070名(1〜5年生24学級で職員35名)の今よりも100名以上も児童数が多い学校でした。(6年生は卒業が近いために、移動しませんでした。)
開講記念式典が行われたのが、その年の3月3日。その年の6月に今のプールが完成しました。留守家庭児童会も同月に開設。給食調理場も8月には完工しました。
児童数については、昭和58年に最高1585名まで増えました。
平成になって平成13年に633名まで減少しましたが、また増加しています。

今日、学校は42歳を迎えました。
これからも、菅原東小学校がよりよい学校になるよう、皆さん一人ひとりが力を出し合っていきましょう。

写真は、職員室前にあった創立当時の航空写真です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式準備⇒22日に延期
3/18 卒業式⇒23日に延期
3/22 卒業式準備
3/23 給食終了
第42回卒業証書授与式

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ【重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

PTAより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ほけん

きゅうしょく

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125