最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:316
総数:202295
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

昨日の給食の食べ残し

画像1 画像1
11月25日(木)の給食の食べ残しで、カレーうどんともやしのいためものが、0(ゼロ)完食でした。すばらしい!!!
しかし、みかんが、23個も余ってしまっています。少し残念・・
できる限り、残さず食べようね。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月26日(金)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
ごぼうごはん
はくさいのいためもの
あげさばのみぞれあえ
すまし汁
です。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(木)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
うずまきパン
もやしのいためもの
カレーうどん
みかん
です。



今日は委員会活動!

画像1 画像1
11月24日(水)6時間目、今日は、4〜6年生の委員会活動です。
高学年の皆さん、菅原東小学校をよりよくするために、各委員さん、がんばってくださいね。よろしくお願いします。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(水)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
ごはん
みそおでん
こまつなとツナのあえもの
かりかりくろまめ
です。

今日は、風が強くて寒いので、みそおでんが温まります。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(月)今日の給食は
ぎゅうにゅう
ごはん
キャベツのごまいため
はたはたのからあげ
冬野菜のたっぷり汁
です。

はたはたのからあげは、丸ごと食べられます。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月19日(金)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
食パン
りんご
ライスソテー
いんげんまめのクリームスープ
です。

休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
最近、休み時間になると、給食調理場前では、5〜6つのクラスの児童らが、男女仲良く大縄をしている様子が見られます。
みんな上手に跳べていて、失敗しても大丈夫!
また一からスタートします。
運動にもなるし、友だちとも仲良くなれるし、見ていて、微笑ましく思いました。

掃除時間中の避難訓練

11月18日(木)そうじ時間、「地震です。」の放送が入りました。
今日は、地震による避難訓練。子どもたちには、今日のどこかで地震の放送が入ることは知らせていました。今回は、そうじ時間に放送が入りました。
教室でそうじしている児童は、机の下に潜り込みます。
外をそうじしている児童は、その場にしゃがみ込みます。

そうですね。地震は、いつ起きるか本当に誰もわかりません。その時に、とっさの判断ができるようにふだんから心がけて行動することが大事です。

今回の訓練では、運動場に集合しませんでしたが、普段からどこを通って、どこに避難すればよいかをしっかり考えておくことも大事です。
避難訓練の後、教室で並ぶ練習をしているクラスもありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18日(木)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
ごはん
白菜のポン酢いため
ゆかりのふりかけ
そぼろに
です。

今日の給食で出ます!

画像1 画像1
11月18日(木)今日の給食でも、枚方産の白菜とチンゲン菜が登場します。
やはり地元で採れる野菜なので、新鮮ですね!!!
とても楽しみです。

菊花展 終わる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(月)までの菊花展が終わり、学校に展示された菊が帰ってきました。
今、地域の方の作品と共に玄関前に並んでいます。
今、とっても大きな花を咲かせています。
白や赤や黄色。
ぜひ、観賞してくださいね。

カルチャークラブの作品です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、クラブ活動の一つに、「カルチャークラブ」というのがあります。
カルチャークラブのみんなで描いた作品を1階の管理棟の掲示板に掲示しています。
ぜひ、見てくださいね。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(水)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
黒豆パン
ちんげんさいの炒め物
あつあげのチリソース
たまごとコーンのスープ
です。

今日の給食はネギ

画像1 画像1
11月17日(水)本日の給食には、枚方産のネギが入っています.
厚揚げのチリソースに使います.
新鮮なので、美味しく食べてくださいね.

残さずに食べよう!

画像1 画像1
給食調理場の掲示板に、きのうの食べ残し」の報告が移動しました。
(従来は、中にありました。)
とても見やすく、大きくなったので、給食を取りに来るときに、しっかりと見て、どのクラスも、食べ残しがなくなるといいなあと思います。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月16日(火)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
ごはん
にびたし
あげれんこんのごまだれ
鳥だんご汁
です。

今日の給食は、小松菜

画像1 画像1
11月16日(火)今日の給食に、枚方産の小松菜が登場します。
青々として、とても新鮮です。
楽しみですね。

11/13(土)参観の様子をアップします。

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年ごとに、参観の様子をアップいたします。
ただし、学年のクラス数がちがうために、各学年3枚ずつアップします。
(全てのクラスではありません。ご了解ください。)

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日(金)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
コッペパン
コーンソテー
肉ボールのてりやきソース
トマトスープ
です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第43回入学式

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ【重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

PTAより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ほけん

きゅうしょく

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125