教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

2年 校外学習に出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(木)朝からとてもよい天気になりました。
今日は、2年生の校外学習。京都市動物園に出かけます。
朝、出発係さんが前に出て、進行してくれています。
2年生は、春の校外学習に行けなかったから、2年生になって初めての校外学習になりますね。動物園では、グループで活動するというので、学習のめあてにもあるように力を合わせて、全員が「楽しかった!」と言える1日になるといいですね。
出発する2年生の子どもたちは、とても笑顔でした。

2年 漢字のたしかめ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月29日(金)2時間目、2年生のあるクラスでは、9月と10月に習った漢字のたしかめテストをやっていました。
小テストとはちがって、大きなテストです。覚えているかな。しっかり書いて、たしかめてくださいね。

2年 プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(水)3時間目、2年生のあるクラスでは、ICTサポートの先生が来られて、「Viscut(ビスケット)」というサイトを使って、プログラミングの学習が行われていました。
自分の描いた絵でプログラムが作れて、その絵に動きがつけられるます。
子どもたちは、指令に従って、いろいろな動きを試していました。

2年 体育 表現運動

10月26日(火)2時間目、2年生の3クラスが体育館で、表現運動を行っていました。
本番は、11月11日(木)のPTA学年行事の時に行います。
先生の見本を見ながら、体を動かしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年 表現運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(水)2時間目、2年生の全クラスが、運動場に整列して、表現運動を行っていました。
一つひとつ動作を確認しながら、曲に合わせて、体いっぱい表現をしていました。
本番は、PTA学年行事の11月11日(木)です。
2年生の皆さん、がんばってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第43回入学式

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ【重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

PTAより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ほけん

きゅうしょく

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125