最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:96
総数:269250
【スローガン】学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

令和5年度 第22回枚方市小学校合同音楽会について

令和5年度 第22回枚方市小学校合同音楽会を6月19日(月)〜22日(木)の期間、開催します。
本校は、4年生が出場します。

【本校出演日】
令和5年6月19日(月)午後の部
開場時刻 14時
開演時刻 14時15分
出演時刻 15時10分頃(予定)※進行上、前後することもあります。
【会場】
枚方市総合文化芸術センター (枚方市駅から徒歩5分程)
【保護者の皆様へのお知らせ】
◆入場いただけますのは、保護者の皆様のみです。人数に制限はありません。
◆保護者の皆様の入場開始時刻は、午後2時からです。
◆保護者席は、2階席・3階席となっております。1階席は、児童と来賓のみです。
◆プログラムは予定時刻ですので、当日は多少の遅速が見込まれます。(プログラムは近日中に配付します。)
◆各学校の発表中に、客席への入退場はできません。
◆拍手については、各学校の2曲目の終わりにお願いします。(進行上、1曲目の終わりの拍手はお控えください。)
◆会場内は、一切の飲食が禁止となっております。水分補給については、客席の外の廊下でお願いします。
◆すべての方々に楽しんで鑑賞していただけるよう、鑑賞マナーについても、十分な配慮をお願いします。
◆発表する児童の妨げになること等から、光源を使用した写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。また、すべての方々に気持ちよく鑑賞いただけるよう、カメラやビデオは頭の高さを越えないようにお願いします。SNSへの投稿についても肖像権等の観点を踏まえ、十分にご留意ください。
◆2階席後方に多目的ルーム(親子室)があります。小さなお子様が泣き出したなどの際、ご利用ください。舞台を見ることができ、発表の歌声も部屋の中に聞こえてくるようになっています。
◆駐車場(有料)、バイク・自転車の駐輪場(無料)がございますが、大変混雑することが予想されます。
周辺道路はすべて駐車禁止です。公共交通機関等でお越しいただくことをおすすめします。
◆ごみはお持ち帰りください。
◆敷地内は一切禁煙となっております。
◆「ラメ」の入った服装は入場できないことになっております。子どもたちの当日の服装について、ご留意ください。
◆児童の退場はアナウンスによる分散退場といたします。
◆津田小の児童は、学校から貸し切りバスに乗って会場に向かいます。帰りも、貸し切りバスに乗って学校まで戻り、そろって下校します。(16時30分頃帰校予定)
 ※交通費として往復240円かかります。
 ※終了後、保護者がお子さんを連れて帰る場合は、事前に担任までお知らせください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 4年校外学習
5/24 耳鼻科検診13:00〜

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

「いじめ」に関すること

命を守る

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034