最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:150
総数:131659
校訓「自主・敬愛」   教育目標:◎校訓「自主・敬愛」の精神を基盤とした人格の完成をめざす。   ◎礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する。

いただきます!今日の給食 3月20日(月)

画像1 画像1
<メニュー>豚肉の生姜焼き・エリンギの炒め物・小豆餅・野菜のすまし・ご飯・牛乳

明日は春のお彼岸です。「暑さ寒さも彼岸まで」などと言いますが、ほんとにその通りのような気候が続いています。お彼岸には、おはぎを先祖に供えて、その後いただく風習がありますが、このおはぎ、春は春に咲く牡丹になぞらえて「ぼた餅」秋は萩の花になぞらえて「おはぎ」というのだそうです。どちらももち米をついて団子にしたものにあんこをまぶした物です。今日は、春のお彼岸のぼた餅のような小豆餅が出ています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

心の教室(=相談室)

枚方市立第二中学校
〒573-0085
住所:大阪府枚方市香里園東之町20-26
TEL:050-7102-9185
FAX:072-832-3624