最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:175
総数:131107
『夢と志を持ち、可能性に挑戦する“枚方のこども”の育成』〜子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす枚方の教育〜

教職員のメンタルヘルス充実の取組強化について(vol.3)

画像1
画像2
画像3
(vol.1からの一部再掲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これまでの働き方改革の取組において、労働安全衛生の視点を大切にし、ストレスチェックの分析結果から組織の強みや弱みを知り、対策を考えること、職場環境改善を進めること、心理的安全性・同僚性を大切にした組織づくりを進めることに注目し好事例を発信してきました。
今年度からスタートした「笑顔の学校プロジェクト」においては、各校における業務改善の推進とともに、枚方市立学校の教育を担う教職員が健康でやりがいを持って勤務する職場環境づくりを大切にしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全国的に、学校の労働安全衛生にかかる取組のモデルはとても少なく、8月に出された中教審からの緊急提言や9月に出された文科省からの働き方改革にかかる取組の徹底についての中でも、課題として示されています。
本市では、これからの取組に向けて、専門家の助言をいただくため、7月から、信州大学の荒井英治郎准教授、北里大学医学部精神科学の大石智医師と会議をしてきましたが、今回、本市のメンタルヘルス相談員町田奈穂臨床心理士も共に、第一回関係者会議を実施しました。

現在、教職員課では、メンタルヘルスにかかる一次予防、二次予防、三次予防と共に、休職に関する手続き含め管理職として意識すること等がわかる管理職向けパンフレットを作成中です。

また、10月25日実施予定の「笑顔の学校プロジェクト」取組交流においては、業務改善事例とともに、労働安全衛生活動に注目した事例報告や各校の現状の振り返りを行う予定です。

学校の実態とめざすべき姿を明確にし、生き生き職場づくりに向けて取組を推進していきます!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187