最新更新日:2024/06/18
本日:count up409
昨日:379
総数:127980
『夢と志を持ち、可能性に挑戦する“枚方のこども”の育成』〜子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす枚方の教育〜

渚水みらいセンターで「ヤゴの放流」が行われました♪

「大阪府東部流域下水道事務所」と「一般財団法人 都市技術センター」が主催する「トンボの生態観察とヤゴ放流の集い」に、小倉小学校の4年生と西牧野小学校の3年生が参加しました。

放流するヤゴは、「ヤゴ救出作戦」と称してプール清掃により死滅してしまう前に小倉小学校、西牧野小学校、川越小学校のプールより救出してもらったものです。「ヤゴ救出作戦」に参加した学校には表彰状が授与されました。

渚水みらいセンターの修景池に放流する前には、顕微鏡で観察したり、ヤゴに触れたりしました。
子どもたちは、「ヤゴってかわいいなぁ」「はやくトンボになって欲しいね!!」と話していました。

お近くにお越しの際は、子どもたちが放流した修景池をぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187