最新更新日:2024/07/11
本日:count up195
昨日:215
総数:133460
『夢と志を持ち、可能性に挑戦する“枚方のこども”の育成』〜子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす枚方の教育〜

まずはここから!1人1台端末を使うときの5つの約束

画像1
1人1台端末を使う時には
健康面(視力、姿勢、睡眠時間等)に十分配慮することが大切です。

文部科学省のガイドブックでは
1人1台端末を活用するときの5つの約束が掲載されています。

1:タブレットを使うときは姿勢をよくしよう
・タブレットを見るときは、目から30センチメートル以上はなして見よう。

2:30分に1回はタブレットから目をはなそう
・30分に1回はタブレットの画面から目をはなして、20秒以上遠くを見よう。

3:ねる前はタブレットを使わないようにしよう
・ぐっすりねるために、ねる1時間前からはデジタル機器を使わないようにしよう。

4:自分の目を大切にしよう
・時間を決めて遠くを見たり、目がかわかないようにまばたきをしたりして、自分の目を大切にしよう。

5:ルールを守って使おう
・30分使ったら1回休む、学校のタブレットは勉強に関係のないことに使わない等、学校やおうちのルールを守って使おう。

また、1人1台端末の使い過ぎを予防するために
スクリーンタイムの活用も有効です。
スクリーンタイムを使えば、アプリケーションの使用時間や頻度を見える化することができ
自分自身で使い過ぎを防ぐ力を身に付けることができます。

・「タブレットと健康」に関する資料はこちら
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/h...

・スクリーンタイムのマニュアルについては、こちら
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/h...

らっこたんで楽しくタイピング♪経産省「探究的な学び支援補助金2023」を活用!

枚方市教育委員会では
子どもたちの情報活用能力の1つの
「タイピングスキル向上」をめざして

経済産業省の補助金を活用して
民間企業のタイピングシステムを導入しています。

また、子どもたちが熱中してタイピングに取り組めるよう
2年前から「タイピング選手権」を開催しています!
今回で8回目を迎えるタイピング選手権では、
これまでに延べ約1万5千回以上の応募がありました。

経済産業省「探究的な学び支援補助金2023」についてはこちら
https://www.tankyu-hojo.jp/

株式会社教育ネット「らっこたん」についてはこちら
https://edu-net.co.jp/rakkotan

枚方市「タイピング選手権」についてはこちら
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...

画像1
画像2
画像3

子どもたちが熱中する課題設定が大事!枚方中学校の実践

画像1
画像2
画像3
令和5年12月1日
沖縄県宜野座村教育委員会と宜野座村市立小中学校教職員の皆様が
枚方市立枚方中学校に視察に来られました。

総勢約10名の方々に
子どもたちが1人1台端末を文房具として活用する姿や
課題解決に向けて、学び方(個人・ペア・グループ)を自ら選んで
学習している様子をご覧いただきました。

難しい課題に対しても
粘り強く取り組む生徒の姿や
友だちと協力しながら解決しようと一生懸命に取り組む
姿がとても印象的でした。

これからも枚方中学校では
教育目標
「わかる、つくる、思いやる」の達成をめざして
教育活動を進めていきます。

わかる:物事の本質や原理がわかる喜び
つくる:文化や価値を創造する喜び
思いやる:自他を大切にした人間関係を築く喜び

第8回 枚方市タイピング選手権 途中結果!

画像1
♩開催期間♩
令和5年10月23日〜令和5年12月31日

♩ランキング♩
【総得点の部】
第1位 ふーやさんなんです 小学6年生 さだ西小学校 939,311,690点
第2位 もぬぺよ 小学6年生 さだ西小学校 523,391,555点
第3位 MY 小学6年生 東香里小学校 230,409,965点

【入力文字数の部】
◯小学校低学年
第1位 アルティメット 小学3年生 東香里小学校 298文字/1分間
第2位 タイピング大好き 小学3年生 東香里小学校 195文字/1分間
第3位 Takahiro 小学3年生 東香里小学校 190文字/1分間

◯小学校高学年
第1位 Hanya 小学4年生 開成小学校 449文字/1分間
第2位 もぬぺよ 小学6年生 さだ西小学校 360文字/1分間
第3位 ふーや 小学6年生 さだ西小学校 298文字/1分間

◯中学校
第1位 えい 中学2年生 中宮中学校 210.7文字/1分間

◯教職員・保護者・一般
第1位 東香里のBB 教職員 東香里中学校 247文字/1分間
第2位 そーすけ 教職員 さだ西小学校 211文字/1分間
第3位 りんご 教職員 開成小学校 166文字/1分間

「GiGAスク!ひらかた」についてはこちら
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...

「枚方市タイピング選手権」についてはこちら
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...

枚方市タイピング選手権は
2021年に第1回が開催され
今回で8回目を迎えます。

これまでに延べ1万5千回以上の
応募がありました。

1人1台端末で変わった!小倉小学校の学び

画像1
画像2
画像3
令和5年11月29日
生駒市教育委員会、川西市教育委員会、川西市立小学校教職員の皆様が
枚方市立小倉小学校に視察に来られました。

総勢約20名の方々に
子どもたちが学び方を自ら選んで学習する姿や
小倉小学校の取り組みをご覧いただきました。

2年生総合的な学習の時間
「小倉の人間国宝さんを探そう」
4年生国語科
「くらしの中の『和』と『洋』について調べよう」
6年生総合的な学習の時間
「枚方市版桃鉄を作ろう」

どの授業でも子どもたちが単元目標を達成するために
最適な学び方(1人で学ぶ、ペア・グループで学ぶ、先生に聞くなど)を考え、表現するツールを選び、学習に取り組んでいました。

これからも小倉小学校では
研究主題
「ともに高め合いながら、主体的に学ぼうとする子どもを育てる〜言葉の力を踏まえた、豊かな言語活動を通した授業デザインの研究〜」を進めていきます。

生徒が文房具として1人1台端末を使って深い学びへ!

画像1
画像2
画像3
令和5年11月28日
福岡県大野城市中学校校長会の皆様が
枚方市立長尾中学校に視察に来られました。

5名の校長先生方に
子どもたちが生成AI「ChatGPT」に指示をしながら学びを深めている様子や自分で取り組みたい課題をデジタルドリルで解いている様子など
子どもたちが1人1台端末を文房具として活用しながら
学習に取り組む姿を視察いただきました。

情報技術の進歩がめまぐるしく変化していく中で
情報を正しく見極める力や
情報を活用しながら課題を解決していく力
の育成が求められています。

長尾中学校では
学校教育目標
「自ら考え、判断し、行動できる生徒の育成」をめざし
引き続き授業改善に取り組んでいきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187