最新更新日:2024/06/14
本日:count up119
昨日:138
総数:127186
『夢と志を持ち、可能性に挑戦する“枚方のこども”の育成』〜子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす枚方の教育〜

長尾中学校と第二中学校にポートランド市立マウントテーバー中学校生徒が訪問 1

5月20日と21日に、アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市立マウントテーバー中学校8 年生(日本の学校の中学校2,3年生相当)が長尾中学校と第二中学校にやってきました。彼らは、小学校から合計9年間、日本語イマージョンプログラムという日本語と英語の両言語で授業を受け、日本語と日本文化を勉強し、その集大成として研修旅行で来日しました。

各校では、グループに分かれ、社会や音楽、英語、学活などの授業に参加しました。

長尾中では生徒会によるウェルカムパーティーとフェアウェルパーティーが行われ、クイズ大会やダンスが行われるなど全校で楽しい空間が演出されました。また、音楽の授業では、琴で「さくらさくら」の演奏練習などを行いました。

第二中学校の英語の授業では、学年に合わせて、「百人一首かるた」「漢字について」「課題についてのリサーチ」などのテーマを設定し、交流を行いました。マウントテーバー中学校生の名前を漢字にした色紙のプレゼントには大喜びでした。

生徒たちは、授業だけでなく、休憩時間や給食も一緒に過ごし、同世代で有意義な国際交流ができました。
生徒の感想の一部です。
「来る前から積極的に関わりたいなと思っていた。英語が苦手だったから日本語を話そうと思った。○○さんは英語で話してくれたが、少し聞き取れた気がする。仲良くなれてよかった。」「英語力がもっと必要だと感じたし、より外国に興味が持てた。」

このような国際交流が、生徒たちの視野を広げ、将来につながる経験となることを願っています。

長尾中学校と第二中学校の交流の詳しい様子は各学校ブログへ
第二中学校
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...
長尾中学校
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/index.p...
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187