最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:132
総数:123802
『夢と志を持ち、可能性に挑戦する“枚方のこども”の育成』〜子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす枚方の教育〜

中学校の通級指導教室の先生たちが北河内の先生たちと指導方法を交流!

北河内の中学校で通級指導教室の担当をしている先生が教育文化センターに集まって指導方法の交流をしました。

通級指導教室では、今年度初めて担当になった先生が多いため、他の学校の先生方との指導方法の交流の機会をとても大事にしています。
枚方市内では毎月1回担当の先生たちが直接会って交流し、必要な時にオンラインでも交流しています。

毎月の市内の交流会に加えて今回は7月に引き続き、北河内の先生方が集まり、意見交換を行いました。
7月の交流内容をふまえて、普段使っている教材を持ち寄って、指導方法や、教材の効果的な使い方を中心に、話し合いを行いました。

参加した先生たちにとって、この交流会は、使ったことのない教材を実際の授業の様子を聞きながら触れることができたので良い学びの機会となりました。
先生方におかれましては、多くの教材を持参してくださり、ありがとうございました。

今年度から枚方市内の全中学校(19校)に通級指導教室を設置しています。
通級指導教室では、通常の学級での学習や生活での困りごとがあった場合、それを改善していくための力をつけられるための指導を行っています。
通級指導教室の利用をお考えの方は、各学校の学級担任の先生にご相談ください。
今後も、一人ひとりの教育的ニーズに応じた支援を推進するとともに、「ともに学び ともに育つ」教育の充実を図っていきます。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
1/10 中学校チャレンジテスト(1年生・2年生)
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187