最新更新日:2024/06/21
本日:count up54
昨日:69
総数:124700
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

縄跳び(2年生)

2年生が体育館で「縄跳び」をしています。気合いを入れて「上靴」を脱いで跳ぶ子どももいました。子どもたちはそれぞれ、自分に合った技の練習を一心不乱にしていました。
なぜか、友だちの縄と絡まってしまって、ほどく姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

WEBアシスト!

 カメラを片手に教室に入っても、慣れっこの子どもたちですが、最近「どこで見れるの?」「見たい!」という声が上がっています。そこで、担任の先生がタブレットで「平野小学校WEBアシスト」を案内してくれました。自分たちが映っている場面を見て、大喜びでした。
皆様のご期待に沿えるよう、これからも頑張らせていただきます。
画像1 画像1

「枚方」を学んでいます。

 3年生は、社会で「枚方市」についてお勉強しています。自分たちが住んでいる町を知り、枚方市により愛着を持ってもらいたいですね。
 デスクシールドをつけると前が見えにくい時があります。シールドをよけて前を見る子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生も頑張ってます

 1年生が「タブレットドリル」でお勉強をしています。子どもたちは、自分で操作をしながら、まるつけまでしています。素晴らしいですね。
 PTAからいただいたタッチペンも大活躍です。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(6年生)

 6年生が算数の授業をしています。目盛りのお勉強です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/6 留守家庭児童会土曜開室
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555