最新更新日:2024/12/02 | |
本日:1
昨日:102 総数:143176 |
教室で。
クラスのみんなは、給食室に給食の食器などを返しに行っています。
教室では、給食台をとてもていねいに、きれいにしてくれている子どもがいました。 誰も見ていなくても。 お仕事として。 みんなのために。 6年生は。
「だし」の味が分かるでしょうか。
平野小学校には山本栄養教諭がいます。 「食」に関する大切な「学び」をすることができています。 「食べること」は「生きること」 これからも、楽しく食べて、体も心も大きく成長してほしいです。 「絵」を描く。
それぞれ。
演奏。
楽器を演奏することは難しい。
でも、楽しい。 トライアングルのひもが、ぐるぐるって手に巻き付いてしまいました。 お友だちがほどいてあげています。 そんなやりとり。 高学年の図書室は。
まるで、本屋さんか、図書館のようです。
自分たちですべてできます。 「ちょうちょ結び、誰か手伝って!」
と、あちこちでヘルプの声がしています。
駆け寄るお友だち。 そんな関わりが学校にはあります。 誰かが、必ず助けてくれる。 見ていてくれる。 暖かい「つながり」のあるクラス。 教室の作品と。
よく似た景色です。
これが子どもたちの「日常」です。 遊びをとおして子どもたちは色々なことを学び、大きく成長します。 滑り台の上。
誰かが。
やっぱり先生と。
遊ぶのも楽しいね。
整然と。
並ぶスコップ。
だらーん。
ネットが伸びてますけど。
ジャングルジムは。
コミュニケーションの場なのです。
隠れる。
嬉しそうに。
とにかく笑顔です。 きっと見つけてほしいのでしょうね。 滑り台からの。
おにごっこに突入!
実は。
狙う方も、狙われている方も、「わくわく」
おにごっこ。
とにかく、あちこちで「おにごっこ」
追いかけられ、追いかける。 一目散に逃げています。 昔も今も変わらない遊び。 平野小学校の子どもは。
「ドカン」が人気です。
棒があるだけでも。
子どもは大喜びで遊びます。
ドキドキ。
みんなの前で「発表」
嬉しいの「拍手」 お友だちからの「質問」 答えることも「喜び」 長靴で。
水たまりの水をドカンの中に流していました。
「長靴やから、水入れてや。」とお友だちにお願いされて。 |
枚方市立平野小学校
〒573-1152 住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1 TEL:050-7102-9160 FAX:072-868-7555 |