最新更新日:2024/06/14
本日:count up80
昨日:210
総数:123504
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

少しの隙間でも。

本を読む!
画像1 画像1

先生から子ども一人ひとりへ。

伝える子ども自身の頑張り。
成長を。

学校の中で、一番近くにいた担任の先生としての最後のメッセージ。
画像1 画像1
画像2 画像2

あゆみ。

一人ひとりに、ていねいに伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生からの。

メッセージ。
画像1 画像1
画像2 画像2

平野小学校がお花でいっぱいの理由。

多くの人に支えられているからです。
「子どもたちのために」
画像1 画像1

親切な。

お友だちの水筒を持って。
画像1 画像1

キャリアパスポートを。

お友だちと。
タブレットを使って。
画像1 画像1

地域の方が来られて。

折り紙をおいていってくださいました。
子どもたちのためにと。
画像1 画像1

クラス最後の。

百人一首。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本を片付けていたら。

いつも間にかお友だちも参加。
素敵な行動って、つながっていくんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃんけん列車。

先頭はもちろん最高!
でも、実は一番後ろってのも、楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2

修理。

大切なハサミを自分で直します。
大切な道具だから。
画像1 画像1

本を読む。

なんとなく、寄り添って。
仲の良さを感じます。

気が付けば、隣にお友だち。
画像1 画像1

キャリアパスポート。

これからもつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後に。

子どもたちに渡すものを持って。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの待つ教室へ。

向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ!

最後の教室へ。
先生たちが向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の。

教室の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は修了式。

ZOOMで行いました。
1年間、修了しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

見ている子ども。

落とし物。
ありましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業日

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

学校だより

給食だより

枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555