最新更新日:2024/11/29 | |
本日:1
昨日:101 総数:298386 |
11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!
山田池公園についたら、第1チェックポイント。
先生とじゃんけん! 11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!歩きながら、「秋」を探すというミッションもあるので、葉っぱを拾ったり、どんぐりを拾ったり。 11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!
桜が咲いていました。
いろいろな植物もありますので、歩きながら、風景も楽しみました。 11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!
こんな動物にも遭遇。
子どもたちはよく知っていました。 「外来種やねん。」「たくさん、おんねん!」 と何人も、子どもたちは言っていました。 11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!
どんどん歩き、次のチェックポイントへ。
ここでは、2連続じゃんけんに勝てなかったら、ジャンプ10回! ミッションをクリアしながら、子どもたちは歩きます。 途中、コスモスも咲いていました。 11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!あの山の向こうがゴールだよ!と話すと、「え〜」といいながらも、楽しそう。 11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!
たくさんの葉っぱをもって歩いていた6年生。
童心に戻ったようで、楽しそうでした! 11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!
楽しい時間はあっという間。
来た道を、グループで歩いて帰りました。 お腹すいた〜の声がたくさん聞こえていました。 学校に到着すると、先生方がお出迎え! 11月26日(金) オータムクエスト(秋探し)を実施!
縦割り班での活動を通して、また1つ、子どもたちの「いいところ」が見つかった1日でした。
【大阪府教育委員会より】冬休みは、子どもの一緒に本を読もう!クリスマスに、お正月、楽しい行事がありますね。 また、旅行等、レジャーを楽しむ人もいると思います。 冬休みなので、ゲーム機でたくさん楽しもう!という人もいると思います。 が、心を豊かにする「読書」にも親しむ冬休みにしてほしいと思います。 ↓ 冬休みは子どもと一緒に本を読もう! 11月25日(木) 3年生の作品たち。11月25日(木)4年生の作品たち。実生活に活きる「ふりかえり」
フレンズで参観しました算数での振り返り。
この子は、今日、「100グラムあたり」「1本あたり」「1秒あたり」など、「1あたり量」について学び、答えを導き出す方法や考え方を、フレンズの先生と一緒にしていました。 この授業の終わりの、この子の「ふりかえり」。 まさに、これが、キャリア教育?! 全ての教科において、自分の「これから」と学びが、どうリンクしているのか、教員の声かけによって、この子は、今後も役立つことを知りました。 今の学びが、自分の将来にどうつながっていくのか・・・? 教える立場としては、自分が教えたことが、子どもたちの将来に、どうつながっていくのか、どう影響するのか、責任重大でもあり、教える楽しさでもあり、です。 11月25日(木) 相互参観週間 フレンズ算数の授業でした。 自分の教室で、全体の中で説明を聞いたり、問題を解いたりするより、少ない人数の中で教わった方がよい人は、フレンズにも在籍し、個別で勉強しています。 1つ1つ、具体的な説明をしてもらい、答えを出すことができました。 11月25日(木) 相互参観週間 理科理科専科の先生の話に、子どもたちは、自分の考えを述べていきます。 いろいろと出てきて、おもしろかったです。 また、振り子が10往復する時間を、みんなで確かめました。 小数第2位で四捨五入すると、クラスでほとんど同じ値に! なぜ、こうなるのかな? こういうことを考えるのも楽しい理科の授業です! 11月25日(木) 放送集会(1)
月1回の放送集会がありました。
明日実施のオータムクエストについてと、体育委員会の子どもたちによる縄跳び運動の紹介、です。 今回も、児童集会の子どもたちが、上手に話を進めてくれていました。 11月25日(木) 放送集会(2)・「落ち着いて、行動すること」 ⇒まわりの様子にも注意し、他の人の迷惑になることをしないとともに、自分もけがなどないようにしましょう。また、他の人に迷惑をかけるようなことがあったら、自分からあやまりましょう。 ・「手袋などをつけて、手をポケットに入れません」 ⇒これから、もっと寒くなるので、服装などを工夫しましょう これらのことを伝えました。 11月25日(木) 放送集会(3)1月23日の駅伝大会に向けて、走る練習を始めています。 自分の「成長」のためにも、一緒にがんばってみませんか?と声かけしました。 11月25日(木) 放送集会(4)体育委員会の子どもたちによる縄跳び運動の技の紹介です。 一人で跳ぶこともよし、友だちと一緒に力を合わせて跳ぶのもよし! |
枚方市立津田小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1 TEL:050-7102-9052 FAX:072-858-8034 |