最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:101
総数:298386
一人ひとりの「もちあじ」を大切に、つながり合おう!学び合おう!(子どももおとなも) 学校・家庭・地域は三位一体  伝え合い、つながり合おう〜ともに学び、ともに育つ〜  【めざす子ども像】「自分も、人も大切にできる子」「自信をもって、がんばる子」「自分の考えや想いを伝えられる子、相手の考えや想いを受け入れられる子」

11月25日(木) 放送集会(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒くなってきました。
これから、もっと寒くなっていきます。

でも、身体を動かして、風邪などに負けない丈夫な身体をつくりましょう!

体育委員会のみなさん、ありがとうございました!

これからも、下級生のみなさんに、お手本を見せてくださいね。

感嘆符 【枚方警察署より】 交通死亡事故発生!

先日、発生しました自転車による交通死亡事故が発生したことを受けまして、枚方警察署より、注意喚起がありました。

放課後や休日など、自転車の乗り方等について、ご家庭でも指導をお願いします。

 ↓

【枚方警察署より】 交通死亡事故発生!

11月24日(水) 1年生の作品たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はこせい人が、たくさん!

11月24日(水) 2年生の作品たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さんまにハロウィン、生活科の記録などが。

11月24日(水) ますますます・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落とし物、増えていますよ!

名前もありません。

赤白帽子や体操服、上着などなど、困っていませんか?


保護者の皆様へ
 お子さんの荷物の点検を、今一度、よろしくお願いいたします。
 また、名前をかくことも、よろしくお願いします。

11月24(水) 明日は、放送集会があります

画像1 画像1
11月26日にあるオータムクエストについてなど、児童会の皆さんより、お話しがあります。
他にも体育委員会さんからも、お話しがあるようです。

みなさん、楽しみにしていましょう!


どっちか、わかる?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の作品です。
廊下に掲示されているものの一部です。

本物の部分と6年生が書いた部分。

どっちがどっちか、わかるかな?

6年生は、じっくりと細かいところまで観察して書いたんだと思います。
ていねいに書く、作るって、すばらしいですね!

実物を、是非、見てみてくださいね!

11月23日(火) 今日は勤労感謝の日です。

勤労感謝の日って?

 ↓

https://shirushirupo.com/archives/1053.html

重要 【内閣官房 孤独・孤立支援担当室より】 あなたは、ひとりじゃない

子どもも、大人も、様々なことに困ったり、悩んだりすることがあると思います。

家庭や学校、職場など、自分の近くにいる人に相談することで解決できる場合もあるでしょう。

しかし、家族や先生、自分の近くにいる人では解決できない、難しい問題に直面している場合もあるかも知れません。

そんなときには、ひとりで悩まず、相談をしてくださいと、国からメッセージが届いています。

誰もが、人として幸せに生きる、生活をする権利を有しています。この「当たり前」のことが脅かされている場合は、ぜったいに、誰かに相談をしてください。

 ↓

(メッセージ)
野田大臣から皆さんへメッセージ

野田大臣から18歳以下のみなさんへメッセージ

(HP)
https://notalone-cas.go.jp/

【教育委員会より】 薬物乱用は、ぜったいにダメ!

小学校の高学年や中学校の保健体育の時間に、学習します。

 「薬物乱用」は、ぜったいにダメ!です。

今回は、「大麻(たいま)」についてです。若者が、軽い気持ちで違法薬物を摂取する事件が、ニュースになって久しいです。

興味本位でも、友だちなど仲の良い人から勧められても、ぜったいに、かかわってはいけません。
結局、自分の身体と精神を、こわしてしまう「おそろしい」ものです。

違法ですから、当然、使用すると「逮捕(たいほ)」されます。

危険なものですので、ぜったいに、近寄りません。

保護者の皆様、ご家庭でも、ニュースなどを参考に、お子さんへの薬物乱用は絶対にしてはいけないことを、ご指導ください。よろしくお願いします。

 ↓

(チラシ)R3大麻乱用防止啓発チラシ

感嘆符 みんなで「ストレッチ」をしよう!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『運動することで、免疫力アップが期待できます。 そもそも免疫とは、私たちの体を細菌やウイルス病気から守ったり、体の調子を整えたりする機能です。 そのため、健康を守るには免疫力が肝心。 そして免疫力は、日常生活で取り入れられる簡単な運動で上げることができるのです。』

とのことです。

津田小学校の廊下には、免疫力をあげるのに効果のあるストレッチを紹介しています。

教室やろうか、おうちで、子どもも大人もストレッチをして、免疫力をあげましょう!

枚方市駅伝大会に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月に枚方市立小学校の子どもたちによる駅伝大会が開催されます。

大会に向けて、津田小学校では、出場者とともに、一緒に身体を動かす仲間を募集しています!

寒い季節だからこそ、適度に身体を動かすことが大切です。

みんなで、一緒に走りませんか?

※駅伝大会の選手は、5,6年生が対象です。
※先生方が、順番に指導をしてくださいます。

相互参観週間 11月17日(水)実施 2の3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間でした。
「主語と述語」についての学習です。

主語ってなあに?
述語ってなあに?

文を書いたり、読んだりするときに、その構成を意識して読むことが大切です。
簡単な文で、主語や述語を確かめることができた子どもたち。

津田小学校では、「文を意味を考えながら読むこと」「相手に分かるように文章を書くこと」などに課題があります。

このように低学年のうちから、しっかりと基礎を身につけることが大切です。

おうちでも、主語や述語はなんだろう?と考えさせながら読書に親しんでみましょう!

【PTA】『ザ・まつり』開催のお知らせ及びPTAバザー品物提供のお願い

お子さんを通じて、お便りが届いていると思いますが、こちらでもお知らせとお願いをさせていただきます。

新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、しばらく開催できなかったPTA行事の実施に向けて、今年度の役員の皆様が考えていらっしゃいます。

ご協力をよろしくお願いいたします!

 ↓

まつり開催及びバザーについて

11月19日(金) 月蝕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今宵、部分月食でした。
しかも、97.8%が影になる、ほぼ皆既月食に近い部分月食です。

日本全国で観測されるのは、実に140年ぶりだそうです。

学校でも、観測しましたよ。

今回と同様にほとんどが影に入る部分月食は、2086年11月21日まで待たなくてはならないということだそうです。

ちなみに、次に国内で月食を見られるのは、皆既月食となる来年11月8日だそうです。

11月19日(金) 5年キャンプ 大きく成長しました!

たった1泊2日の5年生のキャンプでした。

昨日の朝、出発前の子どもたちと、帰ってからの子どもたちの顔つきが、全然違いました。とってもたくましくなっていましたよ。

今回の目標は、「協力しよう!楽しもう!友達の輪を広げよう!」

全部、達成できましたね。

すばらしい!!!

また、来週からも、この調子でがんばっていきましょうね。
画像1 画像1

11月19日(金) 5年キャンプ 家路に・・・

それぞれ、帰っていく5年生。

楽しい思い出をいっぱいに詰め込んで、帰っていきました。

保護者の皆様、子どもたちにとって大冒険?の2日間、これまで準備をしてくださり、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金) 5年キャンプ ただいま!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰校式。

大勢の先生方に出迎えてもらいました。

疲れていたけれど、最後までがんばった5年生でした。


11月19日(金) 5年キャンプ ただいま!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中では、それぞれアニメ映画を見て過ごしました。

寝ている人もいました。みんな、とっても静かでした。

バスを降り、学校へ。

途中で6年生が、「おかえり」と声をかけてくれました。

ありがとう!

11月19日(金) 5年キャンプ バスに乗って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一路、津田小学校へ。

お宿の方も、お見送りをしてくださいました。

2日間、本当にお世話になりました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/15 クラブ活動(6H)
ICTサポート員来校
12/16 児童放送集会
12/18 津田子ども教室

津田小学校からのお知らせ

学校だより「ひろば」

家庭学習の手引き

「いじめ」に関すること

命を守る

全国学力・学習状況調査

津田小学校PTAからのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立津田小学校
〒573-0126
住所:大阪府枚方市津田西町1-33-1
TEL:050-7102-9052
FAX:072-858-8034