最新更新日:2024/11/03 | |
本日:8
昨日:150 総数:227589 |
3月3日本日創立記念日です。
3月3日は、菅原東小学校の創立記念日です。子どもたちは、お休みしています。
今日は、創立記念日なので、菅原東小学校の1年目について資料を元にご紹介したいと思います。 本校は、1980年(昭和55年)1月1日に、菅原小学校、氷室小学校より分離してできました。 創立当時、児童数1070名(1〜5年生24学級で職員35名)の今よりも100名以上も児童数が多い学校でした。(6年生は卒業が近いために、移動しませんでした。) 開講記念式典が行われたのが、その年の3月3日。その年の6月に今のプールが完成しました。留守家庭児童会も同月に開設。給食調理場も8月には完工しました。 児童数については、昭和58年に最高1585名まで増えました。 平成になって平成13年に633名まで減少しましたが、また増加しています。 今日、学校は42歳を迎えました。 これからも、菅原東小学校がよりよい学校になるよう、皆さん一人ひとりが力を出し合っていきましょう。 写真は、職員室前にあった創立当時の航空写真です。 6年 出前授業 命の大切さについて実際に、火事の現場に行かれた際の経験を踏まえ、命の大切さについて、熱く語っていただきました。 子どもたちは、真剣にその話に耳を傾けていました。 貴重なお話をどうもありがとうございました。 3年 音楽 和太鼓に挑戦!和太鼓というと、クラブ活動で、ドンドンドンと鳴らしているイメージがあるので、3年生にとっては、初めての経験という子も多いと思います。 音楽の先生が、叩く前に、気合を入れさせ、静かな状態で、リズムに合わせて、ドンドンドンと力強い太鼓の音が鳴り響きました。 すごく素敵でした。 今日の放送委員さん実は、今日の中休みに、校長室に訪ねてきてくれて、「今日、創立記念日について放送したので、いくつかインタビューさせてください。」と依頼されました。 創立した当時、児童数は何人だったのか?やなぜ、3月3日が創立記念日なのかを校長先生が知っている限りのことを伝えました。 今日のお昼の放送では、放送委員さんが、今日のインタビューのことをしっかりまとめて、みんなに伝えてくれていました。 校長先生は、どこかで創立記念日のことを話そうと思っていたので、とても嬉しかったです。 放送委員さん、どうもありがとう!!! (答え) 創立当時の児童数・・1070名(今よりも多かったのですね。) なぜ3月3日か・・コミュニティの会長さんいわく、5月5日はお休みなのに、3月3日はお休みでなかったから、子どもたちのために、3月3日をお休みにしたかったから。 (そうなんですね。びっくりです。) 今日の給食は・・ぎゅうにゅう 黒糖パン 菜の花の豆乳スパゲティ ツナとひじきのソテー ぽんかん です。 5年 理科 電磁石を作ろう!電磁石とは、鉄の棒にコイルを巻き付け、そこに電流を流すと、磁石になるというもの。 実験キットを使って、くぎが何本つくのかを調べていました。 家庭科委員会さんの紹介これは、家庭科委員会さんが、春休みは宿題がないので、お家で、ちょっとした時間で、簡単に料理ができるので、やってみませんかというアイデア料理を貼りだしています。 とても楽しそうなので、春休みに挑戦してみてはいかがでしょうか? 家庭科委員会の皆さん、ありがとう!!! 4年 図工 一版多色版画で作品を作る版画の方も、刷ったら終わりではなく、きちんと作品に仕上げていました。絵の具の後、クレヨンで塗りこむと、また味わいのある色になります。刷った方の作品と合せて、素敵な作品に仕上がりました。 1年 プログラミング1年生の教室に入っていただき、Viscuit(ビスケット)というプログラミングソフトを使って、海にお魚を泳がせました。 ビスケットの特徴は、自分のえがいた絵でプログラムを作れて、その絵に動きをつけられるところです。アニメーションも簡単に作れます。 子どもたちは、自分の中の海を想像して、魚を泳がせていました。 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について
枚方市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の小学校等の保護者に向けた再度周知するようにとの指示、伝達がありました。
前回10月6日付ブログより、リーフレットが最新のものに更新されておりますので、再度、ご確認ください。 ⇒01【リーフレット】小学校休業等対応助成金 ⇒02【リーフレット】小学校休業助成金に関する特別相談窓口のご案内 ⇒03【リーフレット】小学校休業対応支援金 10月6日付ブログ ⇒新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について 本日のおたより今年度、最後の委員会活動図書委員さんは、図書室の整理。体育委員さんは、体育倉庫の整理を行ってくれていました。また、4年生の環境委員さんは、校内の清掃をしてくれました。 他の委員会の皆さんも、しっかり仕事をしてくれていました。 委員会活動は、これで最後、6年生とは、今日で最後になりますね。 6年生の皆さん、委員会活動を支えてくれて、ありがとう。 委員会活動は、学校への奉仕活動でもあります。学校のためにできることをしっかりやってくれました。 4,5年生の皆さんへ、今度は、皆さんが、この菅原東小学校を支えてくださいね。 よろしくお願いします。 4年 国語 聞き取りテストしっかり聞いて、問題に取り組んでくださいね。 本日、こころの教室です。今日は、4年生のクラスの一部。先生のまわりにたくさん集まって、組み紐をして遊びました。 あと、残すところ、3月は7日(月)と14日(月)の二日間です。 ぜひ、ご活用ください。 *前もって予約をしていただけるとありがたいです。学校までご連絡ください。 給食調理場の掲示が変わりました。給食調理場の掲示が変わりました。 「あなたの食生活をチェック」 自分の食生活をチェックしながら、点数をつけてみましょう。 そして、ダメだった場合は、食生活を見直してみましょう。 今日の給食は・・ぎゅうにゅう ごはん とうふチゲ チャーハンの具 もやしのナムル です。 枚方市小学生駅伝競走大会代替記録会 記録証授与式菅原東小学校チームとして6名と、1500mのタイムトライアルに挑戦した26名(チームの6名を含む)に校長先生から、記録証を一人ひとり手渡しをしました。 駅伝大会は中止にはなりましたが、挑戦したことはとても素晴らしいと伝えました。 5年生は、また来年、挑戦してほしいし、6年生も、中学校に行けば、いろいろな場面で挑戦は続けてほしいと思いました。 *本日、欠席した児童には、後日、担任の先生よりお渡しします。 5年 6年生を送る会 練習風景なので、今年も、昨年度と同様に「6年生を送る会」の中で、動画で参加します。 練習では、先生が前に立って指導しているのではなく、子どもたちの代表が前に立って進めていました。子どもたちが、主体的に行動していることが、5年生としてさすがだなと思いました。6年生を送る会、期待しています。 6年 お話キューピットさん(最後です。)子どもたちは、どのクラスも、いつものように静かに聞いていました。 6年生としては、今日が、お話キューピットさんによる読み聞かせは最後でした。 今まで、本当にありがとうございました。 【教育委員会】看護師免許又は准看護師免許をお持ちの方の学校看護師募集について
本市では、すべての障害のある子どもの自立をめざし、「ともに学び、ともに育つ」教育の充実を図るとともに、一人一人の教育的ニーズに応じた支援教育の充実を図っています。子どもたちの中には、学校生活を過ごす中で、「痰の吸引」・「経管栄養」・「導尿」などの「医療的ケア」が必要な子どももいます。このケアには、看護師免許(准看護師免許)を持つ看護師が必要となります。
もし、保護者の方やお知り合いの方で、看護師免許または准看護師免許をお持ちの方がおられましたら、ぜひご応募、ご紹介をお願いいたします。フルタイムでなくても結構です。 詳しくは、枚方市教育委員会 教育支援室(直通電話050−7105−8048)までお問合せください。 |
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |