最新更新日:2024/11/27
本日:count up34
昨日:176
総数:233713
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

今日はクラブ活動(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(金)6時間目、4〜6年生は、今年度最後のクラブ活動でした。
特に6年生にとっては、小学校最後のクラブ活動。
最上級生として、4,5年生たちをまとめ、いろんなことを教えてくれました。
6年生の皆さん、とてもありがとう。

6年 合同音楽

画像1 画像1
2月25日(金)5時間目、6年生の2クラスが体育館に集合して、合同の音楽を行いました。扉を開けて換気をしながら、子どもたちは、広く間隔をとって、並びました。
当日は、4クラスで行うので、まずは、体育館で2クラスずつ練習です。
これから、卒業式に向けての練習が増えてきます。気持ちも卒業に向けて引き締まってきますね。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(金)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
コッペパン
いんげん豆のクリームスープ
ウインナーのトマト煮
コーンソテー
です。


5年 少人数教室の部屋

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の少人数教室は、5年生の教室が4クラス並んであって、廊下をはさんで、英語ルームの隣にあります。
留守家庭児童会室と共同になっているので、教室では、上ぐつを脱いで、授業を受けます。
今日は、少人数教室の壁に貼ってあった掲示物を紹介します。
5年生で習う算数の公式です。しっかり覚えておきましょうね。

3年 外国語活動 Who are you ?

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(金)2時間目、毎週金曜日は、JTE(英語教育指導助手)の先生が来られて、3年生の担任の先生と外国語活動をしてくださっています。

今日は、 Who are you ?(あなたは誰ですか?)

画面に隠れている人はいったい誰だろう?
何か丸いものが見えるね。
子どもたちは、たのしく答えていました。

1年 チューリップの芽

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(金)朝、1年生の児童らが、チューリップの水やりに来ていました。
見てみると、前よりも芽が伸びてきています。
天気予報によると、これからどんどん暖かくなっていくようです。
チューリップの生長が楽しみです。

4年 図工 一版多色版画 完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日(木)5,6時間目、4年生のあるクラスでは、一版多色版画で色づけをしてきた作品を完成させていました。
黒い画用紙にきれいな色が刷り込まれます。とてもきれい!
世界に一匹だけの自分のオリジナルのちょうちょが完成しました。
どれも素敵です。その作品に合う題名を考えました。

2年 図工 窓を開けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日(木)5,6時間目、2年生のあるクラスでは、図工の時間に「窓を開けて」という工作に取り組んでいました。初めてのカッターナイフを使って、今まで直線や曲線、三角形や四角形を切り取る練習をしてきました。今回、扉や窓を上手に開けて、中に絵を描いていきます。子どもたちの想像力は、本当にすごいです。

そうじ時間

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(木)そうじ時間、集団下足場で、6年生が、これだけの砂を集めたと見せてくれました。見ると、ちりとりいっぱいに細かな砂が入っていました。
これは、気のせいかわかりませんが、6年生の動きが、とにかくいいです。もしかしたら、卒業に向けて、意識が変わったのかもしれないかなとそんな風に思いました。
6年生の素敵な姿を1〜5年生に見せてあげてほしいと思います。

1年 百人一首にちょうせん!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(木)そうじ時間が終わった後のすきま時間、1年生のあるクラスで、五色百人一首の20首(黄色札)を行っているところでした。
そのクラスでは、最初、少しずつ始めて、だんだんと札がとれるようになってきたとのこと。
1年生には難しそうに思いますが、子どもたちが、楽しんで札をとっている様子を見ていて、とにかくやってみるのがいいのかもしれませんね。
がんばれ!

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日(木)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
ごはん
ぶたじる
さばの塩焼き
あずきもち
です。

3年 音楽 おはやしのせんりつに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(木)4時間目、3年生のあるクラスでは、音楽で、「おはやしのせんりつを作る授業を行っていました。
せんりつを作るのに、使う音(レ ド ラ)とリズムは決まっています。子どもたちは、この3つの音で、どんなせんりつになるのか。タブレットでも確かめられるのがいいですね。

5年 体育 マット跳び箱運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日(木)4時間目、体育館では、5年生のあるクラスが、マット、跳び箱などの運動を行っていました。
子どもたちは、ペアで活動し、一人が運動をしている様子をもう一人がタブレットで動画撮影します。あとで動画を見て、自分のフォームをチェックしたり、友だちからアドバイスをもらったりできるようにです。また体育館には、いろいろな場づくりが用意され、いろいろな運動ができるように配慮されていました。自分の得意なところ、また苦手なところを挑戦しながら、友だち同士で学び合いが行われていました。

6年 卒業式までの単元計画

画像1 画像1
画像2 画像2
2月24日(木)6年生は、卒業まであと16日となりました。2時間目、6年生のあるクラスでは、卒業まで、どんな風に過ごしていくのか、授業と同様に、逆向きに1日1日の単元設定を考えました。
これから、学年合同で、歌や呼びかけの練習、1〜5年生の6年生を送る会が入ってきます。そうした中,先生がこれをしなさいではなく、自分たちから、こんなことをしていきたいとクラス全員で考えていくのは、とてもよいことです。
みんなで最後まで協力して卒業できるように、一人ひとりしっかり考えてほしいと思います。

2年 外国語活動 動物

画像1 画像1
2月24日(木)朝の学びの15分間、2年生のある別のクラスでは、色がついていない動物で、名前を覚えたり、そのためのミッシングゲームやフェイント・リピートゲームを行いました。
色と動物とを一緒に答えなくていい分、動物だけに集中できるかもしれません。
いろいろな方法、アプローチで、先生たちは考えてくれています。
子どもたちも、とっても盛り上がりました。

4年 お話キューピットさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日(木)今日の朝の学びの時間は、4年生の教室で、お話キューピットさんによる読み聞かせがありました。
4年生の子どもたちは、どのクラスも静かに聞いてくれていました。

学校運営協議会 報告会

画像1 画像1
2月22日(火)本日、午後3時よりコミュニティスクール研修会があり、それが終わってから、今年度最後の学校運営協議会を校長室で行いました。
地域の方々参加の元、学校からは、先日行いました学校教育アンケートについての結果を報告しました。
地域の方々からは、これからも、学校との連携をとっていただけることをお約束していただき、学校運営協議会を修了しました。
地域の皆様、また保護者の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食は・・

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日(火)今日の給食は、
ぎゅうにゅう
ミニくろまめパン
むらさきいもチップス
あんかけうどん
ささみとキャベツのソテー
です。

6年 算数 まとめテスト

画像1 画像1
2月22日(火)2時間目、6年生のあるクラスでは、算数のまとめテストをしました。
校長先生が、テスト監督をしました。(久しぶりです。)
テストが始まると、シーンと静まり返ったように、黙々と問題に取り組んでいました。そして、終わりのチャイムが鳴ると、子どもたちだけで、出席番号の後の人から順番に提出していき、見事に、出席番号順にテストが並んで、回収されました。
さすが6年生。見事なテスト時間でした。


1年 生活科 お手玉遊び

画像1 画像1
2月22日(火)1時間目、1年生のあるクラスでは、お手玉遊びをしていました。
校長先生が、教室を訪ねたときは、子どもたちは、お手玉を2つ持って、右手でお手玉を投げ上げ、左手から右手に渡し、右手で投げ上げたお手玉を左手で受ける、とても難しい技に挑戦していました。
「校長先生、見て!」と、たくさんの児童から声をかけられました。
みんな、とても楽しく遊んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 2年生 校内研究授業(外国語)
3/10 6年生を送る会(動画)
PTA行事
3/11 6年茶話会⇒中止

学校からお知らせ【通年重要】

学校からのお知らせ【重要】

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会より

学校だより

PTAより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

ほけん

きゅうしょく

枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125