最新更新日:2024/11/03 | |
本日:8
昨日:150 総数:227589 |
駅伝練習 5回目!子どもたちの心肺機能を強化に努めます。 がんばれ!みんな!確実に力になってるよ! 5年 理科 研究発表行う。今日は、グループで一人決め、グループの代表8名が、前で発表しました。 校長先生も、代表者の発表を聞きました。 どの児童もしっかり発表できていたと思います。 最後に、クラスで投票し、1位と2位が決まりました。おめでとう! 1位、2位の作品は、理科室前に掲示するそうです。 また、6年生の発表も参加したいと思います。 すっきりんごちゃんとくわずぎらい王子あらすじは、食品ロスをなくすためにいろんなところにあらわれる「すっきりんごちゃん」 食品ロスが増えている「食品ロス王国」にやってきたすっきりんごちゃんは、食品ロス王国の王子、くわずぎらい王子と一緒に旅をしながら、きらいなものを克服していくお話です。 菅原東小学校のみなさんも、食べられるものは残さないで、できる限り食べていきましょうね。 6年 いただきます!みんなでいただきまーす! お味はどうかな?子どもたちに聞きたいけど、今は、黙食なので、聞けません。 しかし、子どもたちの顔を見ていると、美味しそうに食べている子もたくさんいました。 また、お家でも聞いてあげてください。 6年 中学校給食のようす今日の給食は・・(1〜5年生)ぎゅうにゅう ごはん ちくぜんに ししゃも ごじる です。 今日の給食は・・(6年生)メニューは、 ビビンバ しゅうまい(⇒アレルギー食は、おさかなナゲット) わかめスープ ごはん ぎゅうにゅう です。 【重要】自転車の交通ルールを守りましょうこれを受けて、枚方警察署より、自転車の交通ルールについて学校でも指導するようにと指示があり、本日、子どもたちに伝えたところです。 ご家庭でも、再度、ご指導いただきますようよろしくお願いします。 1 自転車は車両であること 自転車は道路交通法上は「軽車両」に区分され、自動車や単車の仲間であること 2 自転車の歩道での通行ルールについて (1) 歩道は歩行者が優先であること 「自転車通行可」の標識がある歩道等では、自転車も歩道を通行することができるが、歩道はあくまで歩行者が優先であること (2) 歩道での通行方法について 歩道を自転車で通行する際は、車道寄りの左側をすぐに停止できる速さで通行し、歩行者の通行を妨害する等の場合は一時停止するか、自転車を降りて押して歩くこと *(3) 保険加入について 自転車保険に加入することが、大阪府自転車条例で規定されていること *(3)につきましては、保護者の方にお願いします。 児童朝会 その3代表委員さんからは、これから朝、あいさつ運動をしますというので、動画を撮って見せてくれました。 生活委員さんからも、学校をよくしていくために、また準備をしてくれるそうです。 また、給食委員会さんからは、「地球温暖化」について紙芝居風に話をしてくれました。 地球温暖化の原因は、二酸化炭素の過剰な放出です。そのために、自分たちができることは、給食を残さずに食べるということ。無駄にごみにして、それを処分するのに、エネルギーが必要です。 とてもいいお話でした。 児童朝会 その2皆さんも自転車に乗ることがあると思います。自転車専用道路でない限り、ふつう歩道は歩行者が優先です。歩道を自転車で通行する際は、歩行者に気を付けて、すぐに停車できる速さで通行し、安全に乗ってほしいと思います。 児童朝会 その1 クリスマスプレゼント!まずは、校長先生のお話です。 の前に、いつも12月の土曜日、PTA主催で行われるクリスマス会が、今年もコロナで中止となったために、PTAさんから、子どもたちにクリスマスプレゼントが届いたことを報告しました。 1〜3年生は、ドッジビー。4〜6年生は、ダブルダッチです。 クラスに1組ずついただきました。 代表委員の子どもたちに、代表して校長先生から渡しました。 PTAの皆様、ありがとうございました。 大切に使わせていただきます。 駅伝の練習 4回目今日は、ミニハードルやリングを使って足を動かしたり、相手陣地の玉を取るスーパーおにごっこをしました、 楽しみながらの練習で、いっぱい体を動かせました。 2年 かけ算はかせ!合格したら、先生にテストです。教室に入ったら、これだけの合格をもらった!と嬉しそうにカードを見せに来てくれました。すごい!もう、最後は、バラバラ九九のみですね。 かけ算はかせも、目の前だね!がんばってね! 明日の給食に出ます・見てください。この大きさ。校長先生のスマホを基準に比べてみました。 スーパーで売っているほうれん草の5倍はあるようです。 今日の給食は・・ぎゅうにゅう バーガーパン ハンバーグ キャベツのソテー コーンスープ です。 4年 算数 きまりを見つける問題は、「1辺が1cmの正方形の厚紙を1だん、2だん・・とならべて、階段の形をつくります。20だんんおときのまわりの長さを求めます。」というもの。 子どもたちは、1だんから6だんまでの周りの長さから、きまりを見つけて、ノートに書いて、交流をしていました。 1年 落ち葉あつめ「ほら、こんなに集めたよ!」と見せに来てくれた子もいました。 すてきな作品を作ってくださいね。 5年 お話キューピットさんあと今年は、16日(木)2年生、20日(月)3年生です。 楽しみに待っていてくださいね。 本日てらこや友遊(いきいき広場)図書室では、とても高い塔を作っていたり、消しゴムハンコで絵を描いたり、また体育館では、マットなどで運動をしたり、とても楽しく過ごしていました。 てらこや実行委員会の皆様、本当にいつもありがとうございます。 駅伝練習 3回目!今日も40人近くの子どもたちが集合。体ほぐしから、チーム戦でのリレーを行いました。 また、今日から2人組になって、1人が運動場のトラックを走っている間、もう一人がタイムを計測しました。 1周にかかるタイムを計測していき、10周を走りました。 これを継続していくことで、自分のタイムより速く走ることが目標になってきます。 がんばれ!みんな! 来週の練習日程 12月13日(月)14日(火)15日(水)16日(木)です。 |
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153 住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1 TEL:050-7102-9144 FAX:072-858-2125 |