最新更新日:2024/06/03
本日:count up29
昨日:93
総数:99341

10月4日(火) 今日の給食の献立

今日の給食の献立は、スープ煮・ツナコーン・枝豆・コッペパン・牛乳です。今日も美味しくいただきました。大きなコッペパンを、半分はそのまま食べて、半分はツナコーンを挟んで食べてみました。どちらの食べ方も美味しかったです。
画像1 画像1

10月4日(火) 授業の様子(2年生 国語科)

2年生の国語の授業の様子です。漢字の練習をしています。今日は、前に学習したことを復習しながら、「岩」「池」を練習しています。正しい書き順で、指を動かしながら「1、2、3、4、・・」と画数も口で言い、空書きも取り入れて練習しています。その後、子どもたちは、漢字の練習ノートに丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(火) 授業の様子(1年生 読書活動)

1年生が図書室で興味・関心のある本を借りて読んでいる様子です。借りたい本を1冊、そして今読みたい本を1冊、手元に持ってきて、読書しています。昆虫に関する本、食べものやお店に関する本、また童話など、色々な本を読んでいます。最後には、1冊の本を本棚へ戻し、本棚を整理、整頓して読書活動を終えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その10

途中、2年生の子どもたちが、空を指差して、「ハート」と言っている声に反応し、その方向を見ると、秋の空にハートマークに近い形の真っ白な雲が浮かんでいました。思わずタブレットで写真撮影しました。教えてくれた2年生の子どもたちと何か嬉しくなりました。

秋晴れの暑い中での運動会でしたが、子どもたちは、走る競技も、団体演技も本当に懸命に、精一杯の力を出し切っていました。また5・6年生は係活動の役割もしっかりと果たし、とても素晴らしい運動会となりました。感動しました。

保護者の皆様、ご多用の中、本校の運動会へお越しいただき、また、子どもたちへの温かなご声援をいただき、誠にありがとうございました。

最後に、PTA役員及び運営委員の皆様、朝早くからの準備、受付及び最後の片付けまで、色々とお世話になり、ありがとうございました。重ねてお礼を申し上げます。
画像1 画像1

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その9

後半の部 6年生 『団体演技』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その8

後半の部 6年生 『団体演技』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その7

後半の部 4年生 『リレー競走』の様子です。
画像1 画像1

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その6

後半の部 2年生 『団体演技』の部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その5

後半の部 6年生 『リレー競走』の様子です。
画像1 画像1

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その4

後半の部 4年生 『団体演技』の様子です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その3

後半の部 2年生 『障害物競走』の様子です。
画像1 画像1

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その2

後半の部 5・6年生 『選抜リレー』の様子です。
画像1 画像1

10月1日(土) 第116回運動会 後半の部 その1

後半の部 開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(土) 第116回運動会 前半の部 その8

前半の部 5年生 『団体演技』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土) 第116回運動会 前半の部 その7

前半の部 5年生 『団体演技』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土) 第116回運動会 前半の部 その6

前半の部 1年生 『団体演技』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土) 第116回運動会 前半の部 その5

前半の部 3年生 『団体演技』の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(土) 第116回運動会 前半の部 その4

前半の部 5年生 『リレー競走』の様子です。
画像1 画像1

10月1日(土) 第116回運動会 前半の部 その3

前半の部 1年生 『かけっこ』の様子です。
画像1 画像1

10月1日(土) 第116回運動会 前半の部 その2

前半の部 3年生 『徒競走』の様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

枚方市立菅原小学校
〒573-0152
住所:大阪府枚方市藤阪中町13-1
TEL:050-7102-9056
FAX:072-857-6053