最新更新日:2024/05/31
本日:count up42
昨日:78
総数:87276
枚方市立長尾小学校 教育目標 「自らよく考える子」  
TOP

(投票してね!)枚方の小中学生が選ぶおすめ本2022!

じどうのみなさん、とうひょうしてね!

枚方(ひらかた)の小中学生(しょうちゅうがくせい)が選(えら)ぶおすめ本2022

※クリックしてください。あんないがでます。

学校・学年だより等 11月号の掲載

下記文書を本ブログに掲載しました。

全て11月号です。クリックしてご確認ください。

児童へは、タブレット(クラスルーム)にて電子媒体で配布します。


学校だより  保健だより  給食だより

1年学年だより  2年学年だより  3年学年だより

4年学年だより  5年学年だより  6年学年だより

11月分給食費等の振替について

下記文書を本ブログに掲載しました。

ご確認ください。


11月分給食費等の振替について

※児童へは紙媒体で10/26配布です。

E.FES 2022 長尾高校からのお知らせ

11/12(土)9時〜15時に開催されます。
画像1 画像1

文書掲載のお知らせ

下記文書を掲載しました。

ご確認ください。


「GIGAフェス2022」〜ミライのガッコウ〜作品募集要項

「GIGAフェス2022」〜ミライのガッコウ〜応募マニュアル

※クリックしてください。リンクしています。

令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果について

令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果について、

お知らせします。


令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果について

※クリックしてください。リンクしています。

※児童には、紙媒体で10/17に配布します。

6年生 中学校の通学区域制度の弾力的運用の説明会が始まります。

6年生の保護者を対象に

市立中学校の通学区域制度の弾力的運用についての説明会が、

10月19日(水)より始まります。

制度利用をお考えの場合は、必ず参加をお願いします。



(案内)

枚方市立中学校の通学区域制度の弾力的運用について

市立中学校の通学区域制度の弾力的運用について(お知らせ)

※6年生の児童には紙媒体で配布済みです。

※クリックしてください。リンクしています。

今後の枚方市の支援教育について

下記、文書を掲載しました。ご確認ください。

児童へは、タブレット(クラスルーム)にて電子媒体で

配布済みです。


「今後の枚方市の支援教育について」

(別紙1)今後の枚方市の支援教育に係る保護者説明会の開催について

(別紙2)今後の枚方市の支援教育について

(別紙3)質問にお答えします

※クリックしてください。リンクしています。

各学年だより10月号の掲載

学年だより10月号です。

1年  2年  3年

4年  5年  6年

※クリックしてください。リンクしています。
 (まだリンクしていない学年だよりは、追って掲載します。)

※子どもたちのタブレット(クラスルーム)にも掲載します。

運動会は10月1日(土)に開催します!

第41回運動会は、明日10月1日(土)に開催します。


当日の天候急変等により、運動会を急遽、延期するときは、

当日の朝7時ころにミルメール、ブログ、クラスルームで、

お知らせします。


保護者証と学年カラーのカードをご持参ください。



(運動会の関連のお便り ※配布済)

プログラム

運動会の開催について



※クリックしてください。リンクしています。

10月号の掲載 学校だより、保健だより、給食だより

10月号の掲載です。

学校だより 保健だより 給食だより

※クリックしてください。 リンクしています。

※子どもたちのタブレット(クラスルーム)にも掲載します。

おいしい給食課よりのお知らせ

おいしい給食課よりお知らせがあります。

ご確認ください。



学校給食における味噌の使用について

学校給食で使用する食材の変更(青ねぎから白ねぎ)について

※クリックしてください。リンクしています。

いきいき広場参加申込書の提出先の変更について

画像1 画像1
いきいき広場参加申込書の提出先が変更になりました。

職員室後方扉の近くに

提出用の箱を置きました。

申込書は、そこに直接、投函するようお子様に

伝えてください。

よろしくお願いします。


PTAからのお便り 「いきいき広場参加申込書の提出方法について

※クリックしてください。リンクしています。


安全安心まちづくり枚方大会

下記、文書を本ブログに掲載しました。

ご確認ください。


安全安心まちづくり枚方大会

※クリックしてください。リンクしています。

10月分給食費等の振替について(お知らせ)

配布文書を本ブログに掲載しました。

ご確認ください。


10月分給食費等の振替について

※クリックしてください。リンクしています。

※児童へは、紙媒体で配布します。

令和4年度 第2回枚方市タイピング選手権のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年度 第2回枚方市タイピング選手権(個人・団体戦)が

開催されます。

開催案内を本ブログに掲載しました。

クリックしてご確認ください。


令和4年度 第2回枚方市タイピング選手権(個人・団体戦)

※クリックして、ご確認ください。

第41回運動会プログラム等の掲載

画像1 画像1
本日は、運動会の全体練習の予定でしたが、

雨のため延期となりました。

来週28日(水)に実施します。



運動会プログラム等を本ブログに掲載しました。

ご確認ください。

子どもたちには、紙媒体で配布しています。


第41回運動会プログラム

長尾小学校 第41回運動会の開催に際して

※クリックしてください。リンクしています。

重要 台風接近に伴う対応について

大型で強い台風14号が接近しています。
連休明け(20日)にかけ、近畿でもその影響を受ける恐れがあります。
非常災害時の対応について、お子様のタブレット(クラスルーム)に掲載いたしました。また、長尾小学校ブログにも掲載しております。ご確認お願いいたします。
(5/12にプリントでもお配りしています。)

非常変災時の対応について

※クリックしてください。(リンクしています。)


小学校給食 食パンの「端パン」の提供について(お知らせ)

下記文書を本ブログに掲載しました。

ご確認ください。


小学校給食 食パンの「端パン」の提供について(お知らせ)

※クリックしてください。リンクしています。

枚方市小学生スポーツCarnival開催のお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせです。

これまで行ってきた小学生陸上競技大会と小学生駅伝競走大会を統合したものとして今年度は、枚方市小学生スポーツCarnivalを開催します。
「参加希望制にすることで、スポーツ人口の裾野を広げること」「1年生から6年生まで幅広い学年の子どもたちが参加できるようにすること」「ゲストによる陸上教室を開催し、多くの子ども達がアスリートと触れ合う機会を持つこと」などを目的とし、
豪華ゲスト及びコーチ陣による陸上教室と記録会を行います。
日時 11月6日(日)
場所 たまゆら陸上競技場(小雨決行、雨天中止)
対象 枚方市内小学校在籍児童及び枚方市在住児童
定員 小学校1・2年の部 小学校3・4年の部 小学校5・6年の部 
それぞれ抽選で150名
種目 小学校1・2年の部 かけっこ・ジャべリックボール投げ
小学校3・4年の部 50m・走幅跳・ジャべリックボール投げ
小学校5・6年の部 100m・800m・走幅跳・リレー
 ※リレーは4人1組でエントリー
申し込みはこちらのフォームから
  https://business.form-mailer.jp/fms/943db4ca178441

※児童へは案内チラシを紙媒体で配布しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

枚方市立長尾小学校
〒573-0161
住所:大阪府枚方市長尾北町3-3-2
TEL:050-7102-9164
FAX:072-851-6400