最新更新日:2024/11/22
本日:count up20
昨日:152
総数:177642
11月25日(月)26日(火)6年生の修学旅行です。

4年生校外学習 北河内四市リサイクルプラザかざぐるま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べた後は、徒歩で移動して、北河内四市リサイクルプラザかざぐるまの見学をしました。
枚方市、寝屋川市、交野市、四條畷市から年間11000トンものプラスチック容器のごみをぎゅっと圧縮して、リサイクルしやすくする施設です。
圧縮されたかたまりは20キロもあり、持ち上げた子どもたちは重い!と言っていました。

マット運動

今は、運動場でも体育館でも、体を動かすにはとても気持ちの良い気候です。
高学年の体育館体育は、マット運動に取り組んでいます。
5年生では、まず、前転です。
前転は、名前のとおり、前向きに転がる技です。
前転、開脚前転、倒立前転、側方倒立回転など、前転もいろいろな技があります。
それらを組み合わせることで、楽しくもなります。
いろんな技ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えんどうまめ

画像1 画像1
昨日に引き続き、今日の給食の献立にも「えだまめ」が登場しました。
えんどうまめのおこわです。
豆の香りがもち米と合わさって、食感もよくおいしくいただきました。
おこわは、4月のたけのこのおこわに続いて2回目ですね。
おこわにも、いろいろ種類があって、おいしいですね。
画像2 画像2

4年生校外学習 北河内四市リサイクルプラザかざぐるま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの工場でも、ごみピットから大きなクレーンがごみを運んでいました。
リサイクルに回すのに、ラベルやキャップがついたままのペットボトルは,全て手作業で取り除く必要があります。こんなに、手作業待ちのペットボトルが!
飲み終えたペットボトルは、キャップは必ず外してほしいです、とお話がありました。

4年生 北河内四市リサイクルプラザかざぐるま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験コーナーの様子です。
環境問題のクイズや、自転車をこいでエネルギーを節約するコーナーがありました。
子どもたちは体を動かしながら、楽しそうにエコな暮らしについて学びました。

4年校外学習 リサイクルプラザかざぐるま

何のためにプラスチックやペットボトルをリサイクルなどをするのか、お話を聞いたり見学したりすることでしっかり学べたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習 リサイクルプラザかざぐるま

クイズに答えながら、地球の環境問題を考えるゲームにチャレンジです。
みんなよく勉強していて、問題が簡単すぎたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 リサイクルプラザかざぐるま

自転車を実際にこいで、発電のしくみを勉強しています。
みんな何回もチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 お弁当2

とても暑いので日陰がとても気持ちが良く、お家で作ってくれたお弁当が一段と美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 お弁当☆

雲一つない良い天気の中、待ちに待ったお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 東部清掃工場見学 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラットフォームに次々とパッカー車が到着します。
パッカー車の後ろが開き、ごみピットにごみを落としていきます。
説明を聞いてメモを取る子、質問する子、みんな熱心に学んでいました。
焼却炉は850度の高温でごみを燃やします。

4年生 校外学習 東部清掃工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工場内を見学します。
蒸気タービン発電機は、ごみを燃やすエネルギーで発電する大きな機械です。窓に手を当てて、わー揺れてる!と子どもたち。
大きなごみピットは迫力がありました。
クレーンでごみを持ち上げて、ホッパーへごみを入れます。
工場の人に質問している子もいました。

4年生校外学習 工場内を見学です。

実際にパッカー車から運ばれる様子や、運ばれたゴミが巨大クレーンで持ち上げられる様子に、みんな大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 まずは工場の説明です。

働いている人から、清掃工場のお話を聞いています。
しっかり話を聞くだけではなく、国語の授業で、話の聞き方を勉強してきているので、ノートにも上手くメモを取っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生校外学習 東部清掃工場に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
バスに乗り込み学校を出発し、東部清掃工場に到着です!

4年生校外学習

今日は、3年生に引き続き、4年生が校外学習です。
行先は、「東部清掃工場」と「リサイクルプラザかざぐるま」です。
社会科の学習の一環で、工場見学が中心です。
今日もいい天気で、気持ちよさそうです。
元気に、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語 中心人物の性格を捉えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組国語「走れ」では、選んだ本の中心人物の性格を想像し「人物図鑑」にまとめます。
【1枚目】このお話の中心人物は「おじいちゃん」か「ぼく」か?「気持ちがくわしく書かれている方が中心人物やから、『ぼく』やな!」その通りです!
【2枚目】また別のお話のチーム。中心人物である「ぼく」の名前は何かな?結構前に書いてあると思うけど・・。「あ、あった!!結構後ろの方に書いてあることもあるんやなあ。」という気づき!このチームは、困っている他のチームにも教えてあげていました。
【3枚目】中心人物の性格を豊かな言葉で表そうと、「言葉の広場」内の言葉の意味を調べていました!語彙を豊かにする大きな一歩ですね。
物語に入り込み、言葉に立ち止まり、試行錯誤しながら進んでいく4年生でした。

ABCD・・・

ABCDEFG・・・とくれば、ABCの歌を口ずさみますね。
5年生の外国語の学習は、アルファベットからです。
歌を歌ったり、カードを使ったりしながら、楽しみながら、アルファベットをしっかりと学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見えない翼

4年生が、合同音楽会に向けて、合唱の練習をしています。
合唱は、みんなの声を響かせ、合わせることが目標です。
タブレットも使いながら、少しずつ練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

5年生の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
3・4年生の「めっちゃMORIMORIスポーツテスト」の一部を本日実施しました。
実施する内容は、
・握力(kg) ・上体起こし(回/30秒) ・長座体前屈(cm)
・反復横跳び(点/20秒) ・50m走(秒) ・20mシャトルラン(回)
・立ち幅とび(cm) ・ソフトボール投げ(m)
です。
今日は、いい天気の中、運動場で立ち幅とびとソフトボール投げ、体育館で上体起こしと反復横跳びを行いました。
3・4年生は5年生に手伝ってもらいながら、それぞれの種目に、一生懸命取り組みました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立小倉小学校
〒573-1173
住所:大阪府枚方市小倉町29-1
TEL:050-7102-9092
FAX:072-857-2173