最新更新日:2024/11/21
本日:count up85
昨日:295
総数:160971
『夢と志を持ち、可能性に挑戦する“枚方のこども”の育成』〜子どもたちの未来への可能性を最大限に伸ばす枚方の教育〜

【ルポ】第2回eスポーツ体験

画像1画像2
11月6日(月)適応指導教室「ルポ」で
社会とのつながりやゲームを通じたコミュニケーションを目的に
今年度 2回めのeスポーツ体験を行いました
(場所:eスポーツカフェ ラグレア 枚方市岡東町22−9)

今回は全員で特定のタイトルをプレイし、
様々なミニゲームで一緒に競い合いました。
みんなプレイをするたびに少しずつ上達していき、
思わず声が出てしまう場面もありました。

今回はプレイするまでの設定に時間を要しましたので、
次回の体験に向けて改善をしていきたいと思います。

長尾小学校6年生、ミャンマーとの交流(2回目)

10月30日に長尾小学校6年生が、ミャンマーの中学生とオンラインで2回目の交流をしました。今回のテーマは、「相手の国に伝えたい自分の国について」です。

長尾小学校の発表では、日本食について、ひらかたパークについて、関西弁について、大阪城について、任天堂についてなどバラエティーに富んだ発表がありました。また、中には、積極的に英語で自己紹介をしているグループもありました。

一方、ミャンマーの子ども達の発表は、ミャンマーの季節ごとの花について、水祭りについて、お寺について、観光地についてなどがあり、長尾小の子ども達は、ミャンマーの自然や文化に触れて、驚いている様子が見られました。

交流の時間には、お互いの国の麺について紹介し合い、「けっこう似ているね」と、日本とミャンマーの文化の共通点を見つけたり、たくさんの笑い声も聞こえたりと、2回目ということもあり、お互いにリラックスした様子で、交流を楽しんでいました。

今後も、枚方市では、子ども達が「つながる」機会を創出していきたいと思います。
 

画像1画像2

枚方の「先生」として働きませんか? 大学生向け説明会!

画像1
画像2
画像3
令和5年10月31日(火)、枚方市立津田小学校にて、大学生向け説明会を開催しました。

今、全国の学校現場で教員不足による学校教育活動への影響が心配されています。
このような説明会を開くことで、たくさんの方々に学校現場で子どもたちと関わる仕事に興味をもっていただけたら嬉しいです。

〜開催のねらいは以下の通り〜
■学校現場のリアルな雰囲気を知っていただき、学校で働きたいという想いをお持ちの方々に安心していただく
■様々な任用形態を知っていただき、それぞれのご事情やライフスタイルに合わせて働きやすい環境でご勤務いただけるよう提案
■枚方市が推進する教育の形、働き方改革の推進による働く人にとっての安心できる労働環境のPR

前半は、ICT活用や授業スタンダード、働き方改革等、本市の最新の学校現場の様子、めざす教育についての説明、後半は学校見学と質疑応答、個別相談をさせていただきました。

今回、講師説明会に学校見学を組み合わせての説明会でしたが、さまざまな大学の1回生から4回生までの多くの学生の参加がありました!

【参加者の声より一部抜粋】
・学校見学を通して、より子どもたちの成長に関わりたいと感じた。
・実際にできて、小学校で働きたい気持ちが強まりました。
・実際に説明会に参加して、学校の雰囲気をみることができて、とても良かったです。次は中学校で開催してほしいです。
など。


これからの教育現場では、子どもたちのために質の高いよりよい教育を充実させるために、教員免許の有無によらず、多様な人材の活躍が必要であると国の提言でも示されています。
一人でも多くの方に枚方の教育を知っていただき、枚方の子どもたちのために、一緒に勤務できることを楽しみにしています!

小倉小学校 枚方版桃鉄を作成中(情報を得るために、ひらつーとつながる)

枚方市では令和5年1月より、子どもたちが楽しみながら地理や特産品を学ぶことができるよう「桃太郎電鉄教育版〜日本っておもしろい!〜」のアカウントを全小中学校分取得し、同時に、「桃研」という研究会を立ち上げ、桃太郎電鉄というゲームをどのように授業でうまく使うのかを研究しています。

「桃研」に所属の山本健斗教諭が勤務している小倉小学校では、6年生の総合の授業で「桃鉄枚方版」を作成しています。小学校区を駅に見立て、その土地にはどのような建物、お店などがあるのかを自分たちで調べています。また土曜授業では保護者の方と一緒に取り組みました。これまでの過程で調べているうちに、行ったことがない場所や自宅から遠い校区の情報をなかなか見つけられないという困りごとが出てきました。

今回はその問題を解決するために、10月16日(月)に出前授業として、「枚方つーしん」の須藤大輝さんに校区ごとのランドマークや店舗情報についての質問に答えていただきました。子どもたちからは、「そんな場所があるのか!」「行ってみたい!」などの声が上がりました。新しい情報を聞いた児童は一生懸命メモをとったり、ロイロノートに入力するなどしていました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187