最新更新日:2024/09/11
本日:count up38
昨日:118
総数:128558
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

いただきます!今日の給食  9月11日(水)

画像1 画像1
<今日のメニュー>五目スープ・いもおこわ・イカの甘辛・アップルパン・牛乳

今日はいもおこわがついています。おこわは、もち米を蒸して作る料理です。ふだん給食で出るご飯は、炊飯の業者に炊いてもらっていますが、おこわはそれぞれの調理場やセンターで、おかずと同じように作ります。今日はほんのり甘いさつまいもの入ったいもおこわです。秋の味わいですね。

9月11日(水) 鍵盤の演奏  2年

2年生の音楽です。鍵盤を演奏しています。指遣いがむずかしそうですが、みんな上手に演奏できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(水)書写 毛筆  3年

3年生は、3年生で新たに始まった毛筆のお習字です。みんなしっかり書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食  9月10日(火)

画像1 画像1
<今日のメニュー> ハッシュドビーフ・キャベツの炒め煮・冷凍みかん・ご飯・牛乳

給食では暑い時期にしばしば冷凍みかんが登場します。冬が旬のくだものですが、冷凍にしておくことで暑い時期に冷たく美味しくいただくことができます。冷凍されるこで甘味も増します。ある一定の世代以上の方は、冷凍みかんと言うと列車での旅の記憶と結びつく人も多いのではないでしょうか。ネットに入った冷凍みかんを、向かい合わせの座席の列車で食べた思い出があります。
今日は暑かったので、冷凍みかんをみんな美味しくいただいたことでしょう。。

9月10日(火) 「推し」を描こう! 6年

 図工の時間でお気に入りの人物などの姿や似顔絵を描いています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(火)運動会を良くしよう! 4年

 運動会を楽しむために話し合いました。みんな真剣にチームワークを高めていました。クラス一丸となって頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食  9月9日(月)

画像1 画像1
<今日のメニュー>すまし汁・夏野菜のかき揚げ・金時豆・ご飯・牛乳

今日の夏野菜のかき揚げには、夏野菜のかぼちゃ、オクラ、ゴーヤ、そしt玉ねぎが入っていました。ゴーヤやオクラなど、少しい苦手な人もいるかもしれませんが、野菜kの甘みがたっぷり出ていましたので、苦手な人も美味しく食べられたのではないでしょうか。

9月9日(月)日本の魅力を紹介する  5年

5年生の教室では、日本の魅力を紹介 新聞づくりをしています。琵琶湖、北海道、奈良、太陽の塔・・などそれぞれグループで調ベてまとめていきます。
画像1 画像1

9月9日(月)防災ブックを作ろう  4年

4年生は、今までに学んだことや調べたことをもとに防災ブックづくりに取り組んでいます。今月は防災の日もありました。それぞれが防災につい 考えることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食  9月5日(金)

画像1 画像1
<今日のメニュー>インゲン豆のクリームスープ・なすのカレーサンド・キャベツのソテー・パーカーパン・牛乳
今日 なすのカレーサンドは、カレー風味のナスとひき肉の炒め物です。パンに挟んでいただきます。今日はパーカーパンなので挟みやすくて食べやすいです。

9月5日(金)校舎の高さは・・  6年算数

6年生の算数の授業です。縮尺を使って、校舎の高さを求めようとしています。かなり難しそうですが、周りの人と相談しながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金) 英語で「さんぽ」  3年外国語

元気な歌声が聞こえてきます。3年生 外国語(英語)の授業で『となりのトトロ』のなかの歌「さんぽ」を英語で歌っています。とっても上手です。そして今日は 食べ物の英語を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)折り鶴づくり

6年生が10月の3日・4日に広島に修学旅行に行きます。平和公園でのセレモニーで捧げるげる千羽鶴を他の学年の人たちにも作ってもらうために、今日 朝の時間は6年生各教室に行って千羽鶴を作る意義と作り方を教えてくれました。どのクラスもたくさん折り鶴ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます!今日の給食  9月5日(木)

画像1 画像1
<今日のメニュー>みそ汁・焼き魚(ほっけ)・ひじきピーマン・ご飯・牛乳

ひじきは漢字でどう書くか知っていますか?「鹿尾菜」と書きます。知らなければとても読めない時ですが、これは鹿のしっぽの周りの黒い毛がひじきに似ているからなんだとか。今日のひじきピーマンは、ひじきもピーマンも苦手な人の多い食材ですが、こうやって合わさると意外にもおいしく食べられたのではないでしょうか。ご飯のおかずにぴったりだったと思います。

9月5日(木)保健室の掲示

保健室の掲示が新しくなりました。9月3日の防災教育の日にちなんで、「地震を知って備えよう」というテーマです。
画像1 画像1

9月5日(木) 跳び箱  4年体育

今日の体育館は4年生跳び箱をしています。低いものから順々に高くなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木) 秋の虫  3年理科

3年生が運動場や中庭でバッタやコウロギなどの秋の虫探しをしています。たくさん獲れた人もいました。おんぶバッタには大きな歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食  9月4日(水)

画像1 画像1
<今日のメニュー>そぼろ煮・春雨とキャベツのさっぱり和え・黒糖ビーンズ・わかめご飯・牛乳

今日 そぼろ煮に入っている一口ごぼう天は「イトヨリダイ」という魚をすりつぶし、ごぼうを入れて作られた練り物です。一見すると魚という感じはしませんが、かまぼこやちくわ、ごぼう天などは魚のすり身が使われています。煮物に使うとここからも出汁が出て美味しい味になります。今日の給食も「美味しい!」と言っている人が多かったです。

9月4日(水)給食美味しいよ!

今日は給食時間の教室にお邪魔しました。1年生と3年生の教室です。「今日は好きなおかずばっかり!」「わかめごはん一番好き」などの声が聞こえてきました。みんなしっかり食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます!今日の給食  9月3日(火)

画像1 画像1
<今日のメニュー>救給カレー・切り干し大根とささみの甘酢あえ・パイナップルの缶詰・コッペパン・牛乳

今日は「枚方市学校園防災教育の日」です。それにちなんで今日は救給カレーが出ています。地震や台風などの災害がおこった時に、少しでも普段と同じような食事ができるようにそして 少しでも長く保存できるようにとつくられているカレーです。封を開けるとすぐに食べることができる上に3年間保存することができます。災害は来ないことが一番ですが、もしもの時の備えも大切ですね。ご家庭でももしもの時の備えを話し合ってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 クラブ活動(6時間目)
9/26 3年校外学習

学校からのお知らせ

学校だより

こころの教室だより

ほけんだより

非常変災時における措置について

学校危機管理マニュアル

きゅうしょくだより

学校運営方針

不登校対応方針

枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112