最新更新日:2024/05/17
本日:count up157
昨日:161
総数:71373
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

マット運動(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館ではマット運動の練習&テストが行われていました。場所ごとに壁倒立やロンダード、飛び込み前転などの練習をしていたり、自分で選んだ種目を組み合わせて、先生に演技を披露していました。練習の成果が発揮できたでしょうか?

廊下の展示【ナイスノート・図工作品】(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の廊下には図工の作品が展示してありました。ダンボールと木の枝や石などの自然のものを上手く組み合わせて、個性豊かな作品を作っていました。また、「ナイスノート」の展示では、丁寧にノートを仕上げている子や内容を工夫して書いているこのノートを紹介していました。子どもたちの見える場所に展示していると、参考になったり、いい刺激を受けることができますね。

板書の工夫(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の教室を覗くと、1組では国語を、2組では算数を勉強していました。それぞれの先生が板書を書いていましたが、見やすく、ノートにも写しやすいように、板書をすっきりさせたり、色使いを工夫したりしていました。子どもたちもiPadやノートを上手に使って授業を受けていました。

大きな角度(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間に角度の勉強をしていました。260度だと、分度器が180度までしかないので、どうやって描こうか?を意見を出し合いながら考えていました。180度+80度と考える子もいれば、360度−100度と考える子もいます。多様な意見が出るのが面白いですね。

力を出し切りました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちは、大きな舞台で練習の成果を発揮することができました。とても楽しそうに歌っていたのが印象的でした。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
保護者の皆様には、クラスルームで本番の様子(動画)も見ていただきたいと思います。

枚方市合同音楽会 プログラムNo.9 枚方市立氷室小学校4年生
1曲目「天まで駆けるよ」
2曲目「素敵な友だち」

本番前、最後のリハーサル(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
小ホールで最後の調整。いよいよ10分後には本番です!!

総合文化芸術センターに到着(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
合同音楽会のホールにつきました。子どもたちはホールの大きさにびっくり!いよいよ始まる音楽会にワクワクしています♪

合同音楽会に出発!(4年生)

教頭先生と加来先生に見送られ、今から合同音楽会に出発します!今までの練習の成果を、存分に発揮してきます!!応援に来てくださる保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします♪
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

明日の本番に向けてリハーサル(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合同音楽会もいよいよ明日に迫ってきました。今日は児童朝会で他の学年の子ども達に今までの練習の成果を聞いてもらいました。子どもたちの感想では、「とても上手でした」「体を揺らしながら歌っているのが良かったです。全員が同じ方向に揺らしたらもっと良くなると思います」など、教頭先生からは「歌声を聞いてとても感動しました。教頭先生は明日は学校でお留守番ですが、精一杯頑張ってきてください」と激励のコメントをもらいました。
明日の本番では、今までの練習の成果を100%発揮して、楽しんできてほしいと思います!
ガンバレ4年生!!!

調べ学習(4年生)

画像1 画像1
理科室の前に、自分で調べたことをロイロノートを使ってまとめてくれた児童のレポートが張り出されていました。運動場で見つけた骨の同定を行なってくれたようです。鳥の骨について写真も載せながらまとめてくれていました。
興味のあることについて調べて、まとめて、発表する。とても素晴らしい取り組みだと思います。みなさんもどんどんチャレンジしてみてください!

4年生の体育は栗原先生!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は1組も2組も栗原先生が体育の授業を受け持ってくれています。その代わりに、2組の森先生は図工や書写を受け持ってくれています。学年で子どもたち全員に関わることを大切にして、このような授業交換を行なっていますが、先生にとっても授業の研究につながるなど、メリットがたくさんあります。

田口先生の歌唱指導(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の合同音楽祭出場に向けて、教育委員会の田口秀男プランナーにお願いし、歌唱指導をしてもらいました。1組と2組、クラスごとに1時間ずつ指導してもらった後に、体育館で合同練習をしました。これまでの練習を聞いていても、4年生の子どもたちは、楽しみながら一生懸命歌っていましたが、田口先生の指導を受けて、1段階も2段階もレベルアップしたように感じます。
少しだけその歌声を紹介しますが、ぜひ当日、ホールでの合唱を楽しみにしていてください!!

https://drive.google.com/file/d/15K94B78kZbRK1H...

4年生 清掃工場見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他にも中央管理室や蒸気タービン、焼却炉などを見学させてもらいました。
それぞれ詳しく解説もしてくださり、とても勉強になりました。
最後に質問コーナーで、子どもたちの疑問に答えていただき、見学終了。
浄水場とごみ処理場の両方で学びを深めることのできた、充実の一日でした!

4年生 清掃工場見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は、プラットフォームへ移動して、ごみが実際に運ばれてくる様子を見学しました。
続々と黄色や青色のパッカー車が入ってきて、1〜5の扉からごみを投入していきました。
あまり臭いが気になりませんでしたが、臭いに対する対策もたくさんされていました。

4年生 東部清掃工場見学 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ清掃工場内を見学します。
階段を5階まで上がって、まずごみピットの見学です。
プラットホームに入れられたごみをつかんで、ホッパに投入します。
間近で見ることができ、とても迫力がありました!

4年生 お昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東部公園へ移動して、お待ちかねのお昼ごはんです。
心配された雨もなんとかもちこたえてくれて、芝生の上でいただきまーす。
その後、遊具で遊ぶこともできました。

4年生 村野浄水場をあとに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習のまとめとして、最後に3択クイズに挑戦。
地球上の水の中で飲み水として使える水は、なんと0.01%!
あまりの少なさにみんなビックリ!
たくさんの学びを得て、職員の皆さんに見送られ、浄水場を後にしました。

4年生 ビデオ学習と実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学の後は(1組さんは先に行っています)、ビデオ学習と実験コーナーです。
淀川の水がどのようにして家庭に届くかなど、学んだことをビデオで学習しました。
その後、水がきれいになっていく様子を実験で示してもらいました。
魔法のように綺麗になっていく様子を見て、みんなビックリ!

4年生 飲み水になるまで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きれいになった水を、さらに飲める水にするために、高度浄水処理を施すそうです。
オゾンの力や活性炭の力などを使って、さらにきれいにします。
そして、できたての美味しいお水をいただきました。
とても美味しかったですね!

4年生 クラスごとに見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組さんはビデオなどによる学習、2組さんは外に出て見学します。
淀川の水がきれいになっていく過程を実際に見ながら学習していきました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 個人懇談
7/6 お話キューピット 個人懇談
7/7 個人懇談

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244