最新更新日:2024/05/17
本日:count up157
昨日:161
総数:71373
「個別最適な学びと協働的な学びを通した知・徳・体の育成」

見たいスポーツをたずね合おう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語の時間に元気な声が聞こえてきました。6年生が「What do you want to watch?」と、お互いの見たいスポーツについて聞き合いっこをしていました。JTEの先生や動画を見て英語を覚え、最後には自分がきちんと使えることが何よりも大切なことだと思います。

そろそろ席替え?(6年生)

画像1 画像1
6年生のクラスを覗くと算数の授業が終わろうとしているところでした。今は「比」の学習をしていますが、6年生の算数ともなると、なかなかの難しさです。子どもたちはクラスメイトと協力して課題解決に取り組んでいました。黒板にあみだくじが貼っていたので、そろそろ席替えでしょうか?

社会科のワークシート(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の社会科では縄文時代・弥生時代の学習をしています。学んだことをワークシートにまとめていきますが、子どもたちがまとめやすいように、カラーで作ったり、挿絵やマンガを入れたり、先生の工夫が光っています。

植物の水の通り道(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科では天狗の葉っぱや紫陽花の観察をしていました。青いインクを吸わせた後で、茎や歯の断面を観察して、水の通り道を調べていたそうです。上手にスケッチできたかな?

人物の関係と心情の変化を捉える(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の国語では、「人物の関係と心情の変化を捉える」力をつけることをめあてとして学習が進められていました。いくつかある物語から子どもたちは一つの作品を選び、めあてを意識しながら読んでいくそうです。最終的にはそれぞれの物語をアピールして意見を戦わせる「ビブリオバトル」をするようです。

菊を咲かそうプロジェクト始動!(環境・園芸委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育委員会から大菊と小菊の苗がそれぞれ20株づつ届きました。環境・園芸委員会の子どもたちに、「枚方市の菊を氷室小学校で咲かせたいこと」「咲かせた菊を氷室小学校の子どもたちに見てもらったり、氷室保育園にプレゼントしたいこと」を伝えると、快く育てることに協力してくれると言ってくれました!委員会で分担して毎日水やりをしたり、大きくなったら鉢の植え替えをしたりして、立派な菊を咲かせたいと思います!

遠足新聞を書こう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の教室に入ると、早速昨日行った遠足について新聞にまとめていました。

遠足で奈良へ!最終(6年生)

画像1 画像1
今からバスに乗って帰ります!みんなは何が1番印象に残っているでしょうか?とてもいい天気で楽しい遠足になりました★

遠足で奈良へ!8(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平城宮いざない館へ!平城京についての展示物などがたくさんあります。社会科の時間に学習したことの理解を、見学を通してさらに深めていきます。

遠足で奈良へ!7(6年生)

待ちに待ったお弁当タイムです!作ってくれたお家の方に感謝して「いただきまーす!」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足で奈良へ!6(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
平城宮跡(朱雀門)に着きました!まずはVRシアターで平城宮跡や平城京について学びます🎵

遠足で奈良へ!5(6年生)

オリエンテーションでは二月堂や鏡池、南大門などをまわりました。途中にはチェックポイントがあり、先生からサインをもらいます。校長先生のチェックポイントは鏡池でした!みんな校長先生を見つけることができたかな??
さぁ、次は平城宮跡へGO!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遠足で奈良へ4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺の大仏殿に着きました!中に入ると大きな大仏が迎え入れてくれます。バスレクのクイズによると高さは37メートルもあるそうです!その大きさに子ども達は驚き、iPadで写真をたくさん撮っていました。鼻の穴と同じ大きさの柱の穴の潜り抜けにチャレンジしている子もたくさんいました。この後はオリエンテーションでグループごとに散策します!

したい鼻くぐりの様子↓
https://drive.google.com/file/d/12rkDd_8wL_W_0a...

遠足で奈良へ3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
奈良に到着!バスターミナルから東大寺まで歩きます。途中、シカに遭遇!バスレクのクイズによると、なんと1200頭もいるそうです!!

遠足で奈良へ2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスに乗りました!教頭先生や送りに来てくださった保護者の方に見送られて、今から奈良に出発です!バスではバスレク係が楽しいイベントを考えてくれているみたいです♪

遠足で奈良へ!1(6年生)

画像1 画像1
待ちに待った遠足!日頃の行いが素晴らしいので、無事晴れました!今から東大寺や平城宮跡に行ってきます!

動物の体(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科では「動物の体」について学習していました。白衣を着たガイコツくんも活躍しています!

枚方市議会ってどんなところ?(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は社会科の時間に政治の仕組みや制度について学習してきました。しかし、身近なところで行われている政治についてはなかなかピンときません。そこで、今日は枚方市議会議員の長友克由議員に来ていただき、市議会について詳しく教えてもらいました。子どもたちは、近くの道の整備や学校の改築、自分たちが使っているiPadの導入などにも市議会議員の方達が話し合いを重ねて決まっていくことを知って、驚いていましたが、何よりも政治というものを身近に感流ことができたようでした。

プールは持ち越し。体育館でマット運動(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが楽しみにしているプールですが、気温が低く、雨も降っているため、残念ながら延期になりました。6年生は体育館でマット運動をしていました。ふりかえりはiPadで書き込んで、次の練習に繋げます。

たくさんの意見を聞こう(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日も書きましたが、道徳ではたくさんの意見を聞いて多面的・多角的に物事を考えることが大切です。6年生の道徳の授業では、ワークシートにサインの欄を設けて、友達と意見交流したときにサインをもらい、できるだけたくさんサインを集めることで意見の交流が進むような工夫をしていました。さらに授業を振り返ることで、友だちの意見を聞いた上で、自分の考えをもう一度整理することもできていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 個人懇談
7/6 お話キューピット 個人懇談
7/7 個人懇談

TEAM HIMURO(学校だより)

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

給食献立

コミュニティスクール

学習支援

枚方市立氷室小学校
〒573-0112
住所:大阪府枚方市尊延寺3-1-38
TEL:050-7102-9060
FAX:072-858-8244